好き勝手に投資を語ろう5月編①
もうすぐ6月です。
コロナ禍ですが仕事の方も忙しくなりつつあり、なかなか相場に本気で向き合えない日々が続いています。
しかし、過去最大級に相場に自分の時間を注がずにプラスパフォーマンスを出しているとも言えます。
もちろん、相場に時間を注いだ方が今熱い銘柄に乗りやすくなるのでパフォーマンスはさらに良くなる可能性が高いとは思いますが
自分の時間を使わないで資産を増やす、つまりお金に勝手に働いてもらうという視点では今の放置投資も悪くないと感じています。
ところでオリンピックの開催の是非をめぐりコロナ禍での私達の生き方がよく議論されていますが
コロナ禍で私達はどうなって行くのが良いのでしょうか?
それは環境の変化に対応して自分自身が変わって行く事ではないでしょうか?
コロナによって新しく投資にチャレンジしていり人達が増えたのは素敵な事だと思います。
環境の変化に自分なりに対応しようとしているわけですからね。
人生の楽しみ方は無限です。
時代を言い訳にして自分は不幸だと思い込むのか、時代は関係なく楽しい人生を送ろうとするのか
それはその人次第だと思います。
この考え方は投資においても同じだと思います。
投資の目的は
投資のマネーゲームのスリルを楽しむこと
資産が増える事を楽しむ事
応援する会社の成長を見守って楽しむ事
トレード成功により自分の投資スキル向上を実感し自己肯定感を得る事
などなど投資の目的は
根本的には、お金を増やすことが全員に共通していますが、どこに楽しさや幸福感を感じるポイントがあるかは人それぞれです。
人生はお金を増やす為にあるのではなく
幸せになる為にあるので
自分が最も楽しいと感じるトレードスタイルを身につける事こそが長く相場を楽しみ、資産を増やし、人生の楽しみに繋げる事が出来るのではないでしょうか?
今一度、自分は投資に何を求めているのかを自分に問いかける事こそが、自分に適したトレードスタイルを身につける事に繋がるのではないでしょうか?
話が謎の方向に行きましたが
定期購読マガジン限定の本編では私の経験による簡単な相場パターンを書いていきたいと思います。
先に言っておきますがあまりにも簡単なパターンなので
手抜きだ!とか言わないでください!笑
そして、今後も同じパターンが使える保証はどこにもありませんし、私が好き勝手に描いている事なので投資で勝てる保証は何もない事もご了承下さい。
今回は内容はめちゃくちゃシンプルです。
一行でも書こうと思えばかけます。
株なんてシンプルです。
成長する会社を安い時に買う
これが王道中の王道
これが簡単にはできない人がたくさんいるからみんな相場の海で右往左往しているのですね。
話が少し逸れましたが
本編に行きます。
相場になりやすいと私が勝手に思っているシンプルパターンとは
ここから先は
¥ 1,000
皆様の応援に支えられて毎日連続投稿継続中。ゲームアプリの触りの部分をプレイする事でゲームの出来を独自に判断し半年後のセルラン を予測をしていましたが、エンタメ未来予測全般に挑戦したいと思っています。