
ドラゴンクエスト ユアストーリーの酷いオチを改変すれば興行収入は鰻登り!オチを創作してみた
オチが酷すぎると叩かれているドラゴンクエストユアストーリー。
私の感想と興行収入予想はこちら
感想記事でも書いたように、
アニメーションも素晴らしく、キャラクターはカッコ良くて女性キャラは非常に可愛いです。
音楽はドラクエそのもので最高です。
ドラクエ5を無理矢理2時間に纏めようとはしていた事で粗はありましたが、非常に良くできた映画だったのですよ。
良くできていたが故にオチが酷過ぎてドラクエファンから猛反発が起きている状態ですね。
という事で私なりにこんなオチにしておけばみんな幸せになれたよというストーリーを創作したいと思います。
当然、オチを書くのでネタバレが嫌な方は見ないで下さい。
またドラゴンクエストユアストーリーを見ていない方が読んでも理解がしにくい事をご了承ください。
では、はじめます。
まず、ドラゴンクエストユアストーリーで叩かれているのは
ラスボス、ミルドラースがなぜかウィルスに変わっており、主人公もVRでゲームをしていたのだという事が明らかになるオチです。
ウィルスの主張も酷いのですが、
ドラクエの世界が真っ白になり、これはゲームの世界なんだよというのをわざわざ強烈に観客に見せつける演出が非常に不味かったと思います。
という事でラスボスにはきちんとミルドラースを出しましょう。
といってもゲマ戦はかなり盛り上がった良い演出だったのでミルドラース戦はそれ以上の絶望感がないとラスボス感が出ません。
頑張ってミルドラース戦を盛り上げる創作をしたいと思います。
まず天空の剣を勇者が魔界の門に投げ込みますが、封印は失敗。
なぜならミルドラースは長い封印によって力が増していたからであり、天空の剣はミルドラースによって破壊されてしまいます。
それでもゲマ戦で傷ついた主人公サイドは残った力を振り絞ってミルドラースに挑みますが、全く通用しません。
その力はゲマとは比べ物にならないものであり、ゲマには通用した主人公のバギクロスは一瞬で消されてしまいます。
ビアンカの放った、現代最上級魔法のイオナズンも、おお五月蝿い花火だとミルドラースは一蹴。
勇者の放ったライデインは少しダメージを受ける姿を見せるミルドラースでしたが幼い勇者の姿を見てニヤリ
やはりいたか勇者よ!しかし、幼すぎて我の力を抑えることは出来ないようだな。
勇者がこんなに幼くか弱いとは
我は本当にツイテイルと高笑うミルドラース。
ミルドラースに捕まって苦しむ勇者
ここでマスタードラゴンが古代呪文を唱えて一時的にミルドラースの動きを封印します。
しかし、自分のドラゴンの力を全て使い切ってもミルドラースを封印する事は出来ないとマスタードラゴン
マスタードラゴンよ、千年ぶりだなと笑うミルドラース。
こんな簡単な封印すぐに解いてやると笑うミルドラース。
どうすればミルドラースを封印できるのかマスタードラゴンに詰め寄る主人公達
マスタードラゴンは過去の天空の勇者がミルドラースを封印する為に使った古代攻撃呪文の名が
ギガデインであると伝えます。
しかし、マスタードラゴンの顔を非常に浮かない顔をしています。
過去にミルドラースを封印した時にもミルドラースと互角に戦える勇者がいた。しかし、今の勇者はあまりにも若く本来の勇者の力を出しきれていない。
そして、過去の勇敢な勇者でさえもミルドラースを完全に倒す事は出来ず、
勇者だけが使える古代魔法ギガデインを放ち、ミルドラースが弱った所を天空人達の大勢の力を合わせて見事に封印したのだ。
ギガデインの威力は国一つを一瞬で消し炭にする威力でミルドラースにも効果はバツグンだった。
勇者だけが使える天空の剣とデイン魔法だけが奴にダメージを与えることが出来るのだ。
しかし、ギガデインの強烈な破壊力と引き換えに勇者は命を落としてしまった過去があると険しい表情で伝えるマスタードラゴン
それでも、僕がやらないとミルドラースは世界を滅ぼしてしまう。やるしかないんだと勇者
しかし、主人公は親をゲマに殺され、息子がミルドラースの為に犠牲になろうとしている事を黙って認めるわけはありません。
僕にも母さんの!天空人の血が流れている!例え勇者ではなくても僕の力も使って欲しいと主人公
大切な我が子を先に天国に行かせるわけにはいかない。私の命に代えても世界の平和と家族の未来は守る!私は勇者の母親なのとビアンカ
母と父と息子
天空人の血を引く彼ら三人の放った呪文の名は
ミナデイン!!
その破壊力はタワー最上階から一階まで真っ二つにする全てが崩れ去る物凄い破壊力の大イカズチ!
バカなと断末魔をあげるミルドラース、人々の悪の心がある限り、私は必ず復活する。必ずなと言い残して完全に破壊されたミルドラース。
暗黒の空は一気に晴れ渡ります。
ブオーンがヘンリー軍と追加で最終決戦に連れてきたサンチョを連れて退却、マスタードラゴンが倒れている三人を拾って退却。
サンタローズに戻ってきたサンチョとマスタードラゴンと目を覚まさない三人
号泣するサンチョ、無言のマスタードラゴン。
悲しそうな顔のゲレゲレが三人の顔を舐めると…
なんと三人が目を覚まします。
歓喜のスラリンとゲレゲレ、こんな奇跡がと驚くマスタードラゴン。
さらに号泣するサンチョ
こんなに嬉しかった日はありませんとサンチョ
生きてる!と抱き合う家族三人。
もう二度と大切な人は失いたくない。本当に良かったと主人公。
場面は変わり、
魔王も居なくなってこれからどうしていこうかと主人公
そういえば私達、家族の思い出って何もないよねとビアンカ
僕も父さんと母さんに会えて嬉しいんですけど、一緒に暮らした思い出がほとんどないですと勇者
よし、魔王は滅んでも世界で悪さをしている魔物達はまだまだいるみたいだ。
ゲマのようなやつを生み出さない為にもこれからは家族三人で一緒に冒険をして魔物から困っている人達を助け出して行こう。そして家族の思い出もこれからたくさん作って行こう!
でエンドロール
エンドロールでは物語では描ききれなかった町を旅している三人の姿を数々の写真で紹介
素敵な男性と結婚したフローラも登場
そしてエンドロール終了後にシークレットムービーとして
ゲームをVRでプレイしていた人物が登場
ああ、やっぱりドラクエ5は最高だよな。
絶対にフローラ選ぼうと思っていたのにまたビアンカ選んじゃった。
今度こそフローラ選びたいんでもう一度遊んでもいいですか?
従業員がもちろん。何度でもドラゴンクエストの世界をお楽しみ下さい。
でFin
物語の内容的にウィルスの存在が無くても伏線はVRでドラゴンクエストをプレイする人物がいれば回収出来ます。
最高のハッピーエンドを見せて、
ドラゴンクエストを何度もプレイするファンをリスペクトする演出をシークレットムービーで行えば
ドラゴンクエストユアストーリーの評価はうなぎ登りだったと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
