![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112137009/rectangle_large_type_2_aaf68f50c73b6bf7158d8a50b9193410.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
苦節2ヶ月
こんにちは。
腕が4本あればいいのになと思うランブルです。
連絡来ないな、来ないなと思いつつ、すっかり受験したことを忘れていました色彩検定2級の結果ですが、
【合格】していました!!!
ありがとうございます、俺。おめでとうございます、私。
苦節2ヶ月の勉強のかいがありました!
ランブルが合格したのだから、私もできるだろうと思うあなたに(勝手に)情報共有です。
ランブルが勉強したのはこちら
『最短合格!色彩検定2級・3級テキスト&問題集』
価格 2090円 カラボ色大学=著
を2ヶ月間徹底的に読み込み、アナログ人間なので、手を動かして書き込み。
『色彩検定過去問題集』2022年度2級
価格 1100円
を試験の2、3週間前にやりまして、7割いけばまぁいけっかなと
ちなみに受験料は1万円です。
そして
色彩101
こちらのサイトを仕事の空いている時間にポチポチしてました
(なんなら一番やっていたかも)
これのみ!
※カラーカードの購入はいらないと思います。はい。
腕4本あったら体重くなるなと思いつつ、仕事に活かせればと思っております!(時給上がらないかなぁ…)
次回の試験予定は11月です。