見出し画像

ImgBurnでBlu-rayを焼くときのボリュームラベルで漢字が使えるようにする方法

DVD(何それ?)やBlu-ray(気に入ったアニメとか買うときの最低レベルの媒体だよね)を焼くこと自体無くなったのですが(必要なデータはHDDに保存ですよね。SDカードは数年放置してるとデータが消えますしね(本当に消えたし))、先日とある理由からBlu-rayを焼く必要が出てきました。

TMPGEnc Authoring Works 7のライティングツールで焼いていたのですが、試しにImgBurnで焼いてみたところ、漢字で入力したボリュームラベルが文字化けしてしまいました。

なんとか解決方法はないかと探そうとしましたが、今は焼くことを優先だったのでTMPGEnc Authoring Works 7のライティングツールで焼きました。

一通り焼き終わって時間が出来たので調べたところ、Yahoo!知恵袋に解答が書かれていました。が、ImgBurnが英語版の場合の説明で、日本語化した場合ではありませんでした。

私のは日本語化していたので、日本語化したのを英語では何になるんだろう?と、英語版を日本語化したものを再度英語版で読解するというなんとも間抜けな手間が発生しましたが、日本語化した場合のやり方が分かったので以下に記します。

1.ImgBurnを起動します(Blu-rayディスクに焼くオーサリングされたファイルは既にできているものとする)。

2.Blu-rayディスクをドライブに入れます。

3.EZモードにして「ファイル/フォルダをディスクに書き込み」をクリックします。

4.入力元にオーサリングし終わって焼きたいフォルダをドラッグ&ドロップし、「ラベル」をクリックします。

5.「ラベル」に切り替わったら、UDFの入力欄にボリュームラベルを入力します(ここでは「デイサービスまでの道のり」としました)。

6.「拡張」→「制限」→「UDF」とタブをクリックしていき、「BDビデオ - Unicode対応を無効にしない」にチェックを入れます。

7.焼きます。

焼き上がったらエクスプローラーでドライブのボリュームラベルがちゃんと入力しているかどうか確認します。


エクスプローラーで確認

今回はVLC、PowerDVD 22についてもチェックしましたが、どちらも漢字OKでした。

VLCの「メディア」→「ディスクを開く」で確認
PowerDVD 22で確認

今でもDVDやらBlu-rayを焼くことってあるのか疑問ですが、一応ImgBurnの公式サイトなどを記しておきます。

ImgBurnは公式サイトにCRC32、MD5、SHA-1が掲載されていますので、FastHashなどで値が同じか確認してからインストールするといいと思います(違っていたらクラックされているってことです。それを実行したらどうなるかは責任を持てませんので間違っても実行しないでください)。

日本語化ファイルもあるけど、バージョンが2.5.7.0と1つ古いです。多分これを使っても問題ないと思いますが、気分的には最新版に対応したものを使いたいところ。そうなると日本語化工房のお世話になります。日本語化のやり方は「C:\Program Files (x86)\ImgBurn\Languages」に「Japanese.lng」を放り込むだけです。

ImgBurnはアンチウィルスソフトによってはウィルス認定するので、そこはなんとかしてください。

ところで、いまだに映画やらアニメの映像ソフトを見ると、Blu-ray版と一緒にDVD版も出したりしてますけど、なんで今でもDVD版を出すんですかね。今時Blu-rayを読み書きできないドライブやレコーダー、プレーヤーなんてそうそうないと思うんですけど、何か宗教的にDVD版を出さないといけない教義でもあるんですかね。CDの映像特典だって最近はBlu-rayになってきましたし。

いいなと思ったら応援しよう!