2023年8月末D-I-V投資運用結果
インデックスよりはいいものの、マイナスでした。
バークシャー・ハサウェイが全世界株を超えました。私が知っているニュースでは日本株を買ったくらいしかないのですが、バークシャーのポートフォリオのうち、何%を日本株が占めているのか。本の数%しか持ってなかったら「日本株は割安だ!買いだ!」と騒いでいる人たちはちょっと楽観的という感じがしますね。別の見方をすれば、商社くらいしか日本で買うものはないとも言えるかもしれません。
バークシャーのポートフォリオの大きさを考えると中小型株を買うことはないでしょうし(パフォーマンスにどれだけ貢献できるかなんて、考えるまでも無く影響力ゼロでしょう)、それを分かって言っているのか分かりませんが、次のバフェット銘柄をあーだこーだ騒いでいる人たちの推奨銘柄の時価総額をバークシャーの時価総額と比較してみれば、滑稽に思えるものが多いかもしれません。