
新入りネコチャンお迎えレポ(多頭飼いケース)3日目夜~4日目昼
3日目の夜
昼ごろからいきなりたくさん遊んでくれるようになったので、この夜はしっかり寝てもらおうと就寝前1時間ほどガッツリ遊んでいただいた。


これがまあ効果覿面で、人間の就寝タイミングに合わせてサークルに戻った時も文句を言わず、夜鳴きも劇的に減った。
人間がトイレに起きた時にちょっと鳴いて、先住ネコチャンが近くを通った時にもちょっと鳴いたくらいまで減った。
つまり新入りネコチャンの睡眠時間もきっと増えたってことなので、きっとこれから成長ホルモンがドバドバ出てモリモリごはんを食べてモリモリうんちを出して大きなメインクーンに育つことうけあいである。良かった良かった。
4日目午前中まで
朝ごはんにウェットフードをあげるとパウチ1袋分をぺろりと食べた。
しっかり寝られたからなのか、昨日までと比べて食欲がかなり出てきた模様。ウェットフードを食べきったあとドライフードも食べていた。いいぞ!
朝はトイレチェックをしているので確認したところ、4回分のお小水を確認。うんちなし。でもすごく食べてるのでたぶんすぐ出るね。
モリモリ食べたのでちょっと遊ぼうかと思ってサークルから出てもらったところ遊ぶ間もなくすぐ寝た。

この日は忙しかったので日中に新入りネコチャン部屋でteams会議に出たりしていたが、話し声を気にすることなく4時間ほどこのまま寝ていた。子猫っぽいね。
この隔離部屋にも大分慣れたようなので、新入りネコチャンは今後お部屋自由時間を徐々に延ばしていこうと思う。
先住ネコチャン達との関係
正直、新入りネコチャンに関してはもう何も心配なさそう(水遊び癖を除く)なのでこれからは先住ネコチャン達にどうやって慣らしていくかが課題となってくる。
昨日の記事のとおり、先住ネコチャン①はカーテンを覗き込んでシャーする執念を見せてくれたが新入りネコチャンの存在に気が付いているおかげで時々遠くから見ていたりする。
4日目昼時点で追加のシャー1回を確認したが、よく観察すると距離50cmまで近づいて目が合うとシャーしているだけで、それ以上離れてみている分には何もしないのであと数日で慣れていきそうな感じがする。
問題は先住ネコチャン②である。
この先住ネコチャン②はわがままボディ故にほとんど2階に上がらず1階で暮らしているので、新入りネコチャンにまだ気づいていないように見える。
鳴き声には多少反応していたが、外で野良猫が鳴いているときと似た反応だったので同じ家の中にいるとは思ってもみないだろう。
できれば新入りの存在を知ってほしいため、におい交換を試みた。

新入りネコチャンがたくさん遊んだ後のおもちゃを先住ネコチャン②に見せてにおいを嗅がせてみた。
ちょっと不審そうな表情をしたが、あまり食いつきがよくない。
鈍いとこあるからね。仕方ないね。
新入りネコチャンに対しては、先住ネコチャン②が普段使っている毛布のにおいを嗅がせてみた。
2回くらいくしゃみしてた。臭いのかな・・・
まあ先住ネコチャン②はブリーダーさんのところで1歳過ぎまで過ごしていた子なので他の猫との関係構築は難しくないでしょう。
昨日野良猫ちゃんと窓越しに喧嘩してたけどね・・・大丈夫かな
明日からどうするか
新入りネコチャンに関してはサークルを開放して隔離部屋の中で過ごす時間を増やしていく。人間がいない状態で6時間くらい部屋で過ごせたらもう他の部屋見せてあげてもいいかな。
先住ネコチャン達に関しては、今日以降サークルの目隠しを一部なくしたのでそれぞれのタイミングで新入りネコチャンを見に来られるようにして徐々に存在に慣れてもらえるようにする。
目標はサークル越しにシャーしなくなるまで。
