この星は何億の夜を越え、まだ明日を見ようとする
今日はお休みを頂いて祖母の納骨に行ってきました
とてもいい天気で、少し風が強かった
祖父が眠っている立派なお墓に祖母も入りました
22年ぶりに隣に並んだね
祖父の顔を思い出しました
そういえばもうすぐ命日だった
不思議だけど、毎年必ず直前に思い出します
帰り道
夕方から降り出した雨はあがっていたので、新宿で下車して歩いて帰ることにしました
ふと思い立って都庁の展望台に寄り道。
このお菓子の箱の中身が爆弾だったらどうするの?ってくらい簡単な手荷物チェックを済ませて、エレベーターで一気に45階へ上がる
都庁の展望台は23時くらいまで空いているのでたまにぷらっと行くんですよね
だいたいリア充の人たちだらけだけど
ぽつりぽつりとお一人様もいたりする
何となく思い立って来たんだろうな
彼らは静かに夜景を眺めていた
光の数だけ人々の暮らしがある
それが「綺麗な光」なのか「汚い光」なのかは分からない
ここからではすべてがキラキラ瞬いて美しいものだ
しばらく見ているといくつか明かりが消えたり、また灯ったりしているのに気づくことがある
人が死んだり、生まれたりというのはこんな感じなのかもしれない
どこかで誰かが死んでいる
どこかで誰かが生まれている
それに気付くこと、
立ち会えることは本当に稀なことなのだ
瞬きしている間に
よそ見している間に
見逃してしまっていることだらけだ
この街は私を拒絶はしなかったけど
特に優しくしてくれることもなく
けれども
生きる力をくれた街でした
私の帰る家がある街です
家に帰って電気をつけました
どこかで何かが起動したかもしれない
何かのスイッチを切ってしまったかもしれない
そんな自惚れは置いておいて、あの夜景の一粒にでもなれていたなら幸いです