【シャドール】における初動について
こんにちは。依田きるりあです。
今回は【シャドール】において初動となりうる札について考察していきたいと思います。
従来の【シャドール】において、専売特許と言ってもいいのが影依融合による特殊召喚成約なしのデッキ融合であり、これを満たすためには後攻からこのカードを発動していくことが【シャドール】使いのプレイスタイルでした。
しかし大会環境においてはいかに先行制圧を敷くか、というのが常の課題であり、この点において先行初動に乏しい【シャドール】は遅れをとっていました。
筆者は主に先行初動があり、デッキ融合とシナジーのあるテーマを主軸に【シャドール】を混ぜることで初動問題の解決を図っていましたが、カードプールの増加、そしてRISE OF THE DUELISTで影依の偽典という罠カードが登場したことにより【シャドール】を主軸にした初動の展開を考察しうると思い立ち、この記事に纏めることにしました。
この影依の偽典はネフィリム(もしくは融合体とリザード)にさえ触れれば容易に回収ができ、相手ターンにエルシャドール•ミドラーシュという強力な制圧モンスターを展開ができるだけでなく相手モンスターの除去も兼ねているという極めて強力なカードです。
そこで先攻展開においてこのカードの準備もしくはネフィリムの着地を成立させることのできるカードを初動と定義し、考察を深めていくことにします。
地獄門の契約書
DDラミアとの出張セットです。
これ一枚から水晶機巧ハリファイバーを出すことができ、ネフィリムの着地につながります。
ルートとしては
地獄門発動→ラミアサーチ→ラミア召喚→ラミア素材にリンクリボーをリンク召喚→地獄門を墓地へ送りラミア特殊召喚→リンクリボーとラミア素材にハリファイバーをリンク召喚→ハリファイバー効果でシャドール•ファルコンを特殊召喚→ハリファイバー素材にリンクロスをリンク召喚→リンクトークン2体を生成→リンクトークンをリリースしてリンクリボー蘇生リンクロスとリンクリボーでプロキシーFマジシャンをリンク召喚→プロキシー効果でファルコンとリンクトークンを素材にネフィリム→偽典落とし
と言った展開パターンとなります。地獄門の優位性としては発動時に灰流うららを打たれた場合でも召喚権を行使していないという点、ラミアのサーチまでが通ればハリファイバー成立までDDクロウ以外の誘発を貰わないという点です。
またネフィリムとプロキシーを素材に捕食植物ヴェルデ•アナコンダ→超竜魔導騎士ドラグーン•オブ•レッドアイズと進むことができ、ドラグーンミドラーシュという強固な布陣へと繋がるのがこの展開の強みです。
クリッター
転生炎獣アルミラージ→神樹のパラディオンとつなぐことでハリファイバーへと繋がる一枚です。召喚権を割いた後でサーチ効果に誘発をもらう点は地獄門に劣りますが、神樹を引いている場合任意の誘発をサーチすることで妨害数を増やすことができるのが強みです。
SRベイゴマックス
言わずと知れた初動出張の申し子です。こちらの展開には召喚権を使わずにハリファイバーまでいけるため、ベイゴマックスにうららやヴェーラーを食らってもモンスターさえあれば召喚権を行使してアナコンダやハリファイバーに向かうことができるというのが強みです。
先攻•後攻問わず初動として使用できる優秀さは多くのデッキで使われてきた経歴が物語っています。
ただし中盤以降やこちらの展開後は融合素材にすることもできず(ウェンディゴが環境に刺さらない限り)ドラグーンや超融合の手札コストにしかならないという弱点もあります。
2020年4月現在は制限カードなのでタケトンボーグと一緒に初動の積み増し程度に採用するのがよいかと思います。
天庭の使徒
影依の偽典と同じくRISE OF THE DUELIST収録のカードです。
こちらはハリファイバー展開ルートと異なり相手ターンに偽典を使っての融合及び除去に貢献するカードです。
詳しいルートは
こちらの記事でも書きましたがアプカローネをエクストラから直接墓地へ送ることで偽典に触り、彼女を素材に融合を行う動きと教導の騎士フルルドリスを使った無効効果を構えるという多重妨害をこれ一枚で取ることができます。これにより任意のタイミングでミドラーシュを筆頭とした融合体を着地させ相手の行動制約をするだけでなく、偽典の効果で除去もかね、さらにもう一妨害手札にあるといった非常に強力な布陣を取ることができます。
まとめ
初動周りの大きな共通点としては、少ない消費でミドラーシュを筆頭とした融合体を立てられることにあります。
考えるに【シャドール】の強みは大きく分けて耐性持ちかつ特殊召喚制限という非常に強力なメタ効果をもつミドラーシュを擁するテーマであるという点、そしてデッキ融合という圧倒的にアドバンテージを獲得できるリカバリー•捲りに適した影依融合というカードプールがあるという点の2点だと思います。
各種墓地効果は融合というディスアドバンテージを回復するサポートであり、デッキ融合を通した時のアドバンテージの拡大という解釈で捉えていただいて構いません。(【シャドール】が出た当初はリバース効果によるボードアドバンテージや持続力も強みではありましたが)
この考えを基板に、【シャドール】の基本戦術としては
①先攻ミドラーシュを最低限の消費で立てること、またそれを守れる布陣
②後攻はデッキ融合から捲りミドラーシュを立て直すこと
これを目標にデッキ構築をしていくのがbetterと思います。(もちろん混ぜ物はまた動きが変わりますが)
捲りに適した融合体としてはやはりエルシャドール•ネフィリムですが彼女の着地時効果により簡単に偽典に触れるため捲りかつミドラーシュの準備までと非常に完結したカードにまで昇華しています。
また、カードプール増加により先攻で手札融合してハンドアドバンテージを失わなくても1枚から動くことができる初動が増え、ちゃんとシャドール融合体を主軸に据え置いて戦うことが可能になってきたのは【シャドール】にとって追い風であり、このテーマのユーザーにとってまさにデッキビルドの面白さが増してきたことと思います。
今回記載した主な初動についてのそれぞれのメリット、そして【シャドール】の目指すべき基本戦術を踏まえた上で各ユーザーオリジナリティのある【シャドール】デッキの構築の一助となれば幸いです。
また【シャドール】と相性の良い(ネタ的なコンボも含めて)カードの考察や、環境デッキの布陣の突破方法など様々な記事を書いていくつもりでありますので、良ければフォロー宜しくお願いします。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
拙い文章を最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?