24/10/13 浮遊城は妖精の夢を見るか

割とちゃんと秋々している今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
とか書きつつ、”秋々あきあき”だとなんか飽きてる感が出てるなとか思ってました。別に寒くならなくていいから、暫くこのままでいいのよ?

青ブタ

「青春ブタ野郎」シリーズの最終巻、「青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない」が遂に発売、ということでこの週末で読みました。
アニメから入ったのでまるっとではないのですが、もう10年経ったかぁ……ってちょっと感慨深くなってます。

咲太が二十歳になり、スマホも持つようになり。そして各キャラの去就が示され……と、これでエピローグに入って、物語が終わるんだなぁという描写が続くと、いいシリーズだっただけに、無事に完結することが嬉しいのと、名残惜しいのとでちょっと寂しい気分でした。

GGO

アニメの二期も始まったGGO。久々発売の14巻を読みました。こちらも2014年組なので10年選手になったんですねぇ……

作中時間が2026年9月22日まで来てるので、実はこの先に進むとユナイタル・リング篇に突入して本編に盛大に干渉し始めるという厄介な状況のはずで、どうするんでしょう。少なくともSJ6は当分開催できない……

そういう状況もあってか、こちらもある意味でラストエピソード的な雰囲気を匂わせてた感はあります。ピトフーイとの対面シーンのリフレインだったり、シノハラ×シノハラの対面だったり。というかこっちはもう結末まで明かしちゃってますし。

ユナイタル・リングに乗り込むピトフーイは是非見てみたいところですが、あの世界、銃器主体のGGOは序盤が不利過ぎるのでどうすんのかなというのも気になってます。

今週のラストトラック

UNISON SQUARE GARDENで『春が来てぼくら』、3月のライオンのオープニングですね。

いいなと思ったら応援しよう!