
三段の滝でアイスクライミング!!
こんにちは。
スタッフ田村です。
先日、
定休日を利用して、みんなで宇土内谷の三段の滝へ行ってきました。
仕事終わりで、西都山岳会の山小屋「麓屋」前の公民館へ。
前泊させてもらいました。

翌朝。
目が覚めると、外は生憎の雨。。
とりあえず待機。

特にやることもないので、
各々コーヒーを飲んだり、ちょっと横になってみたり、ギアのチェックやメンテしたり。

そして始まるロープワーク講習会。
公民館の柱を使って、本格的にスタート。



ムンターヒッチ(半マスト)をアレンジ。
強力版。

なにかと便利なマイクロトラクションは必携ギアのひとつ。

あっという間に午後に。
雨も小降りになってきたので、三段の滝へ向かいます。

きっちり清掃して、宿泊料も忘れずに。
そんなこんなで、出発は14時過ぎ。
気温が段々と下がってきているようで、途中で雨はみぞれに。
それから次第に雪へと変わりました。

三段の滝へ。

到着。
バッチリ凍っています。
時間もあまりないので、ささっと準備します。


登る社長。

見守る岡田さん。

写真を撮る河邉くん。

寒いよ〜の田村。(すごい顔)
交代で登っているうちに、すぐにタイムアップ。
出発が遅かったこともあり、あっという間に日没です。
三段の滝は、その名の通り三段になっているのですが、一段目のみで終了としました。
ちょっと物足りない感じもありましたが、
みんなで登れただけでも良しとしましょう。

下山。
氷が付いているうちにまた機会を作って登りに行きたいところですが、今シーズンもう1回行けるかな〜
スキーにも行かなきゃですもんね~
九州の短い冬を楽しみましょう。
それではまた!^^
Home Page : http://raliguras.com
Online Shop : https://raliguras.shop
Instagram : @raliguras
Twitter : @raliguras