見出し画像

小岱山の人形岩でクライミング練

こんにちは。
スタッフ田村です。

定休日を利用しまして、小岱山の人形岩へ行ってきました。
社長、岡田さん、河邉くん、そしてわたくし。

画像1

岩場までは、樺登山口から歩いて20分~30分くらいです。

画像2

ザックはクラックスのAK28 →( )
本体生地がケブラー素材でめちゃくちゃタフなので、岩登りにも最適。

画像3

そして人形岩へ到着。

画像4

画像5

このクラックを今日は登りま...せん。
横から見るとわかるのですが、若干かぶっているんです。
これは難しそうだあ!


まずは、トップロープをかけて、みんなで懸垂下降の練習。
いつもは、ビレイループに直接ビレイデバイスをセットしていましたが、
バックアップ有りでシステムを組む練習。

画像7

画像8

画像9

見守る皆さん。

画像10

行ってきまーす。下が見えないと最初はちょっとこわいです。

画像11

岡田行きまーす。

画像14

画像12

続いて、河邉行きまーす。

画像13

画像14

社長はさすがに慣れていますね。スムーズ。


それから、このかぶったクラックルートではなく、
岩の右側の優しいルートを1本。

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

松の木がなんだか風情があってよろしいです。


それぞれ1本ずつ楽しみまして、
そのあとは、アブミを使ったエイドクライミング(人口登攀)の練習。

画像20

画像21

画像22

画像23

画像25

右のアブミ、左のアブミ、という風にアンカーにひっかけながら登って行くのですが、見た目以上に重心の移動が難しい。
修行が必要ですな。。

そして、アブミは多少重量が増してもプレート付きが良いですね。
風に吹かれるともう大変。。

画像24

田村がわちゃわちゃとやっている(苦戦している)ところ、
ここで岡田さんは、カップ麺を食べ始めましたよ。

画像26

画像27

そういえば、岡田さんの今日のジャケット良いですねえ。
休憩中に身体を冷やさないようにしなくっちゃ。
アークテリクスのアトム LT フーディ → ( )

画像28

今季は、レディースも入荷していますよ。是非。


そして、最後は宙ぶらりんの状態からの脱出!の練習。
ふたつのアッセンダーに交互に荷重を移しながら、ロープを登っていきます。

上にタイブロック → ( )
下にマイクロトラクション → ( )

画像30

下のマイクロトラクションに荷重が乗っている状態から、

画像31

ぐっと立ち上がり、上のタイブロックに荷重を移し、
そのタイミングでロープを出します。

上にアッセンション → ( )
下にATCやルベルソなどのビレイデバイス(ロープの出がイマイチかな)
という組み合わせでやってみたり、
上はフリクションノット、というのもアリですね。

これは、仕組みが理解できれば簡単です。
色々と組み合わせを変えて練習。練習。

画像31

というわけで、すっかり日が暮れてしまいました。

大満喫の一日でございました。
たまにはこうやって練習dayも楽しいものです。

それではまた!^^


Home Page : http://raliguras.com
Online Shop : https://raliguras.shop
Instagram : @raliguras
Twitter : @raliguras

いいなと思ったら応援しよう!