![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70101857/rectangle_large_type_2_3112dade009048675b5471bbdb865ff2.jpeg?width=1200)
朝日カルチャー「1月16日の難所ヶ滝」
1月16日(日)朝日カルチャー「登山教室」
今回も「難所ヶ滝」見山の山行です。
1月の山行は第3週目の16日(日)です。
過去5年間、この日は氷瀑が全く見ることができませんでした。
しかし、今回やっと巡り合えました。
天候は小雨、気温5℃、障子岳バス停から雨具を着てスタート。
暗い河原谷に入り、
11:00、やっと「難所ヶ滝」へ到達です。
古い友人に会った感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1642395162146-vayPQ8qloK.jpg?width=1200)
左上し縦走路に出る所で昼食。
うっすらとした雪景色は曇天には寒さを誘います。
稜線はガスが濃ゆくなり、15m先が見えない。
仏頂山からキャンプセンターにより宝満山々頂へ。
誰もいないし何も見えない。
![](https://assets.st-note.com/img/1642395184220-xkrQSX9n6V.jpg?width=1200)
下りは14年ぶりに「天狗道」を下降。
よく整備され歩きやすくなっている。
途中の天狗岩にも久しぶりに出会い懐かしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1642395198108-jLOnADaa7B.jpg?width=1200)
15:30、竈門神社に着き、解散。
Home Page : http://raliguras.com
Online Shop : https://raliguras.shop
Instagram : @raliguras
Twitter : @raliguras