
アライテントの今季注目モデル
こんばんは! 周平です!
本日はNEWモデルのご紹介を。
ドマドーム1PLUS ¥56,100(税込み)→ ( ■ )
日本古来の「土間」をイメージして作られたドマドーム。
ONIDOME(オニドーム)の特徴とDOMADOME(ドマドーム)の特徴の両方を併せ持つ新しいインナーテントで、従来のモデルと比べると前室は狭くなっていますが、室内空間が広がっており快適な居住空間ができました!
早速設営してみます!
収納サイズ:本体32〈43〉×19φcm
重量:1680g(フライシート+本体+フレーム)
このモデルは3本ポールを使います。
まず広げて
スリーブに伸ばしたポールをそれぞれ差し込み立てていきますが、
数回やってみたところ、下記の順番で立てていくのが少なく力で設営が出来ました。
ご参考までに。
この小さなリングに差し込む場所が2か所
(差し込む順番①・③)
グロメットに1か所
(差し込む順番②)
で、立ち上がるとこちら!
全室ひろっっ!
オープン・ザ・ドア!
中もなかなか広い!!
フライシートをかぶせると・・・
わかりやすいように中にエアマットを敷いています。(別売)
フライシートをもっとガバっと広げることでより開放的に♬
使用例イメージ
本体:28dnリップストップナイロン
フライシート:30dnリップストップナイロン
PUコーティング
グランドシート:40dnナイロンタフタPUコーティング
フレーム:NSL9フェザーライト(DAC社製)
重量も1680g(フライシート+本体+フレーム)なので登山、キャンプどちらでも活躍すること間違いなしの注目テント!
ちなみに、21年度のドマドーム1plusは限定150張りとなっています!
当店も少量の入荷で今シーズン逃すと次回は来年となってしますので、快適ソロテントをお探しの方は是非チェックを!
ドマドーム1PLUS ¥56,100(税込み)→ ( ■ )
同じく数量限定生産のトレックライズの両開きモデルも是非。
トレックライズ 2W ¥62,700(税込み) → ( ■ )
Home Page : http://raliguras.com
Online Shop : https://raliguras.shop
Instagram : @raliguras
Twitter : @raliguras