![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92291217/rectangle_large_type_2_183c424eea84063610b255e7196a2453.png?width=1200)
ヴァイスシュヴァルツ 2022年12月制限改定予想
制限改定の時期になって来たのでまた予想していこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92196839/picture_pc_2655d857dbfafcbdf01a64227a08de8b.png?width=1200)
前回見逃されたDサイドです。
シーズンメンテナス程度ではDは緊急性を要する激ヤバデッキでは無い判断だったらしいが、あれから3ヶ月も野放しにした訳だしそろそろ死んでもらおう。
ゲームの方もサ終したしヴァイスでも消えてもらおうこれからは2/1 10000ビートデッキの時代だ。
上記3枚の理由はテンプレ8門の主要パーツであり、集中とありやは他のデッキでも使われるから万が一の他デッキでもDサイドの台頭を防ぐために入れたって感じです。
規制はこれだけです。五月もギリ入れるか迷ったのですが、あのデッキって二乃に比べて汎用パワカ少な目なので見逃し予想です。
バカキモデッキ枠は東リべの三ツ谷、お子様マイキー、場地、千冬の激ヤババーンデッキも規制されて欲しいんですけど数が少ないんで無しで、これでスパスタ並に勝ってたら問答無用だったんでしょうけど。
普通に嫌いでそこそこ勝ってるホロのかなたマリンとときのそらも消えて欲しいですけど。
実は解除には6月12月の制限改定は寛容説があるので一応予想。
艦これは選抜解除で禁止は続行。
ニセコイは万里花の4枚解除。
ラッシャイは小原鞠莉の選抜解除。
ラッシャイ、小原鞠莉解除したら実質ミラチケ梨子一択だから選抜意味無いし選抜解除して良いだろと思う。
出来れば冴えカノも何か一つは解除して欲しいけど理由が見つからない。
小原鞠莉は似たような効果のLv0が多く刷られ始めたからもういいだろ感、他のタイトルは前も解除されたけど誰も使ってないから本当にやばい部分を除いて解除して良いだろ予想。
今まだ当たった試しがないのでこのぐらいにしときます。
それではさよなら。