【予想検証】エリザベス女王杯
検討結果
レース結果
残念ながら、少しスッキリしない結果でしたね。
レガレイラの件です。
出ましたね。
ただ、出たことで難しい競馬になってしまったと思います。
話飛んで◎ラヴェル。
川田騎手へ乗り替ったことで、おそらく前々の策に出ることをアテにしての本命でした。
位置を取れそうなスタートでしたが、若干行きたがったことや、ハーパーとクロスしてスタニングローズが外に出したことで、キミノナハマリアも僅かに外に張り出したことで、
キミノナハマリアの後の位置を選択。
その結果、後方にいるはずと思ったレガレイラが内にいて驚いたのではないでしょうか?
個人的には、最悪のポジションだと思いました。
内にレガレイラの外となると、先に動きにくくなると同時に、蓋をしたいという心理も働くはず。
切れる脚がないので、前々で運んで欲しいという思いとともに、レガレイラが後方にいることで、後続の仕掛けが遅れることも期待していました。
そのどちらも叶わず…。
ただ、勝負所から外に並んだことで、ルメール騎手も外に出すことを諦めたかもしれません。
話戻ってレガレイラ。
直線での出来ことは散々語られていますし、ルメール騎手、岩田(息子)騎手ともども制裁を食らっているので、もういいでしょう。
再度ラヴェル。
結果的に今回は速い脚を使ってくれましたが、個人的にはスタニングローズの競馬を期待していました。
この形が取れていればまた違ったかなという思いもありますが、掛かる馬なので、これも仕方ないかな…という思いも。
上位馬については、狙い目通りだったと思います。
それを考えると、つくづくラヴェルはよく走ったなと思います。