![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173473182/rectangle_large_type_2_7f0671c17ae5749ae33b677c989ca5c4.png?width=1200)
【2025最新】シンガポール セントーサ島の絶対外せないおすすめスポット14選!春休み・GWは海外旅行行こう|楽天トラベル観光体験
シンガポールは、近未来的な都市景観と豊かな自然が共存する国です。治安が良く、公共交通機関も整備されているため、初めての海外旅行にもぴったりの旅行先です。
この記事では、セントーサ島のおすすめの観光スポット14選をご紹介します。ユニバーサル・スタジオ・シンガポールはもちろん、子連れや卒業旅行、デートにおすすめのスポットもたくさんあります!ぜひシンガポール旅行計画の参考にしてください。
楽天ポイントが貯まる・使える!
★シンガポールのおすすめチケット・ツアー 予約はこちら
>>5と0のつく日は、ポイント最大3倍!
★キャンペーンエントリー★をお忘れなく!
![5と0のつく日はポイント最大3倍!キャンペーン常時開催中](https://assets.st-note.com/img/1738894728-B8xDycoG9aFPvpnT7Ibis6Jt.png?width=1200)
シンガポール セントーサ島の最新スポット
1. シンガポール ハリー・ポッター ビジョンズ・オブ・マジック
![シンガポール ハリー・ポッター ビジョンズ・オブ・マジック](https://assets.st-note.com/img/1738888530-LVIO8rKCv6f2SunqdpeosHJc.png)
2024年11月22日、シンガポールのリゾート・ワールド・セントーサに、待望の体験型施設「 ハリー・ポッター ビジョンズ・オブ・マジック(Harry Potter Visions of Magic) 」がオープン!
10のエリアのうち、世界初公開となる2つの特別なエリアが登場します。
「秘密の部屋」では、ホグワーツの地下深くに隠されたバジリスクの巣を探検。「仕掛け扉」では、賢者の石を守る部屋の謎を解き明かす体験が楽しめます。これらは、世界中の他のハリー・ポッター関連施設では味わえない、シンガポール限定の特別な体験です。
ハリー・ポッターの世界に初めて触れる方も、長年のファンも、誰もが魔法の魅力に引き込まれること間違いなしです!
【シンガポール ハリー・ポッター ビジョンズ・オブ・マジック】
⚫︎ 住所:26 Sentosa Gateway, Singapore 098138
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約10分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★シンガポール ハリー・ポッター ビジョンズ・オブ・マジック チケットはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738888530-xuwFTQ2ryCO7pdlLkNXYhiPU.png)
2. セントーサ・センソリースケイプ
五感を刺激する新体験!2024年3月にオープンしたセントーサ・センソリースケイプ(Sentosa Sensoryscape)は、セントーサ島の新たな注目スポット。全長約350メートルの遊歩道は、昼夜問わず訪れる人々を魅了しますが、特に夜の散策は幻想的なライトアップやプロジェクションマッピングが非日常の世界へと誘います。
遊歩道は、セントーサ・エクスプレスの「Beach Station」から「Imbia Station」を結び、各ゾーンで異なるテーマが楽しめます。例えば、夜になると花弁が淡い光を放つ「Glow Garden」や、水の音と光の演出が心を癒す「Symphony Streams」、香りとプロジェクションで没入感を味わえる「Scented Sphere」など、五感を刺激する仕掛けが満載です。
入場料は無料(セントーサ島への入島料のみ必要)で、家族連れやカップルにもおすすめ!セントーサ島の自然と最新技術が融合したこの遊歩道で、特別な夜を過ごしてみませんか?
【セントーサ・センソリースケイプ】
⚫︎ 住所:3 Siloso Road, Singapore 098977
⚫︎ 最寄駅:セントーサエクスプレス Beach Station〜Imbiah Station
⚫︎ 公式サイト(英語)はこちら
シンガポール セントーサ島の絶対外せない定番スポット
3. ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)
![](https://assets.st-note.com/img/1738894320-jZF7hSkgwsdo9EGurtpfi4bm.png?width=1200)
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)は、映画をテーマにしたアトラクションが楽しめる東南アジア唯一のユニバーサル・スタジオです。7つのテーマエリアに分かれ、スリル満点のジェットコースターや家族向けアトラクション、映画の世界を再現したショーが充実しています。特に「トランスフォーマー・ザ・ライド」や「ジュラシック・パーク・ラピッド・アドベンチャー」は大人気。セントーサ島の中心に位置し、観光やリゾート気分を満喫できるおすすめスポットです。
【ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)】
⚫︎ 住所:8 Sentosa Gateway, Singapore 098269
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約10分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS) チケットはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738894320-MFlxAIntUk40cog1NQyWTDSK.png?width=1200)
4. ウィングス・オブ・タイム シンガポール
![](https://assets.st-note.com/img/1738894319-ASGr08MR4khOQ9x2jKvZuJ1I.png?width=1200)
夜に楽しめる壮大なマルチメディアショー「ウィングス・オブ・タイム」は、セントーサ島の海を背景にした幻想的な演出が魅力。観光の締めくくりにぴったりです。
【ウィングス・オブ・タイム シンガポール】
⚫︎ 住所:50 Beach View, Singapore 098604
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約15分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★ウィングス・オブ・タイム シンガポール チケットはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738894319-Sr1sVEBhkoiabQmpODdCZUxR.png?width=1200)
5. スカイライン・リュージュ
![](https://assets.st-note.com/img/1738894320-Pnjv6eHNSsidKBDCFtM0Gfug.png?width=1200)
「スカイライン・リュージュ」は、リュージュ(小型カート)で専用コースを滑り降りるスリル満点のアクティビティ。リフトでのんびり景色を楽しむ「スカイライド」とセットで楽しむのがおすすめです。
【スカイライン・リュージュ】
⚫︎ 住所:45 Siloso Beach Walk, Singapore 099003
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約15分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★スカイライン・リュージュ チケットはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738894320-axXdryvltmoHZEOGS1T2FinJ.png?width=1200)
子連れ旅行におすすめ!セントーサ島定番スポット
6. アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク
![](https://assets.st-note.com/img/1738894048-eW0szjmDPdTfM1r7bgnS2Ivq.png?width=1200)
スリル満点のスライダーやリラックスできる流れるプールが楽しめる「アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク」は、セントーサ島で暑さを忘れて遊べるおすすめスポットです。
【アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク】
⚫︎ 住所:8 Sentosa Gateway, Singapore 098269
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約10分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク チケットはこちら
7. シンガポール ドルフィンアイランド
![](https://assets.st-note.com/img/1738894085-Unixvh6oKmJuNsXMD0FgLzW7.png?width=1200)
「ドルフィンアイランド」は、セントーサ島でイルカと触れ合える特別な体験ができるスポットです。イルカと一緒に泳いだり、学んだりするプログラムが用意されており、家族連れや動物好きにおすすめ。思い出に残る体験ができます。
【シンガポール ドルフィンアイランド】
⚫︎ 住所:8 Sentosa Gateway, Singapore 098269
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約10分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★ドルフィンアイランド+<シーアクアリウム or アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク> セットチケットはこちら
8. トリックアイミュージアム シンガポール
![](https://assets.st-note.com/img/1738894122-nNrYqOAR8Je7Zy9Fg4lQ5hUB.png?width=1200)
「トリックアイミュージアム」は、セントーサ島にあるインタラクティブなアートミュージアムです。3DアートやAR技術を使った展示が特徴で、ユニークな写真が撮れるスポットとして人気。家族や友人と訪れるのにぴったりです。
【トリックアイミュージアム シンガポール】
⚫︎ 住所:26 Sentosa Gateway, #01-43/44, Singapore 098138
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約10分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★トリックアイミュージアム シンガポール チケットはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738894122-8Qay12RWiujPosqfhbzLx3JT.png?width=1200)
9. マダムタッソー・シンガポール
![](https://assets.st-note.com/img/1738894161-NCHU8hqwKvGQ2y0EYiJmkjuA.png?width=1200)
「マダムタッソー・シンガポール」は、セントーサ島にある有名人の等身大フィギュアが展示されたミュージアムです。映画スターやスポーツ選手、歴史的な人物と写真を撮れる体験が人気。家族や友人と楽しめる観光スポットです。
今も昔も大人気のエンターテイナーのマリリンモンロー、ブルースリー、ブラッドピッドや、誰もが知っている著名人オバマ大統領、エルビスプレスリー、ガンジーやネルソンマンデラなどもレッドカーペットに勢ぞろい!大人は懐かしさに浸って、お子様は世界の歴史と文化を楽しく学べる大チャンスです!
![](https://assets.st-note.com/img/1738894161-W74c1VdjJPoALFHRTQ8uGEpi.png?width=1200)
マダムタッソー・シンガポールの入場券があれば、なんとイメージオブシンガポールにもそのまま入場できます!ここでは、シンガポール建国初期の歴史をライブパフォーマンスや特殊効果など様々な展示方法で物語っています。館内は15のテーマに沿ったエリアに分かれており、小さな貿易港として始まったシンガポールの成長と貿易の歴史を詳細に知るチャンス。1900年代初期のチャイナタウンから戦争時代、そして大国となった21世紀まで200年の歴史を一気に学んでみましょう!
【マダムタッソー・シンガポール】
⚫︎ 住所:40 Imbiah Rd, Sentosa, Singapore 099700
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約10分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★マダムタッソー・シンガポール チケットはこちら
10. セントーサ 4Dアドベンチャーランド
![](https://assets.st-note.com/img/1738894161-obNiYKndVzRZrEQMsLa14W6A.png)
「セントーサ 4Dアドベンチャーランド」は、4D技術を使ったアトラクションが楽しめるエンターテインメント施設です。ターザンのように滝へ飛び込んだり、動物と戦ってみたり、海賊になって隠された財宝を探してみたりなど、スリル満点のライドやインタラクティブな体験が充実!家族連れやグループでの観光におすすめです。
【セントーサ 4Dアドベンチャーランド】
⚫︎ 住所:51B Imbiah Rd, Singapore 099708
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約10分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★セントーサ 4Dアドベンチャーランド チケットはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738894161-ocWYXqZG61JMsf93NxSL7r8b.png?width=1200)
卒業旅行におすすめ!セントーサ島の定番スポット
11. メガ・アドベンチャー・パーク
![](https://assets.st-note.com/img/1738888447-8sGBmZUy07aLiCnpd9rTSDjk.png?width=1200)
「メガ・アドベンチャー・パーク」は、ジップラインやロープコースなどのアクティビティが楽しめるアドベンチャースポットです。高さ75mの丘の頂上から、450m下の美しいビーチの砂浜まで、メガジップで降下!スリル満点の体験ができるので、アクティブな観光を求める方におすすめです。
【メガ・アドベンチャー・パーク】
⚫︎ 住所:10A Siloso Beach Walk, Singapore 099008
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約15分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★メガ・アドベンチャー・パーク チケットはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738888447-pxoQaySe6iY1kTbLBMKdXm7I.png?width=1200)
12. シンガポール スカイヘリックス
![](https://assets.st-note.com/img/1738888445-lr78hFgyqZT490vtAHSMpfCE.png)
「スカイヘリックス」は、セントーサ島で新たに登場した展望アトラクションです。オープンエアのゴンドラがゆっくりと上昇し、シンガポールの美しい景色を360度楽しめます。特に夕暮れ時や夜景が美しく、観光の思い出に残る体験ができます。
【シンガポール スカイヘリックス】
⚫︎ 住所:41 Imbiah Rd, Singapore 099707
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約10分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★シンガポール スカイヘリックス チケットはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738888446-Se7AEPmOL6rlN0XZzGIhDUVd.png)
13. シンガポール AJハケット
![](https://assets.st-note.com/img/1738888446-1ViPHUdshZxK6zRG3lvpwMCk.png?width=1200)
「AJハケット」は、セントーサ島でスリルを求める人におすすめのアクティビティスポットです。バンジージャンプやスカイウォーク、巨大スイングなど、アドレナリン全開の体験が楽しめます。冒険好きには外せない観光スポットです。
【シンガポール AJハケット】
⚫︎ 住所:30 Siloso Beach Walk, Singapore 099011
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約15分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★シンガポール AJハケット チケットはこちら
カップルにおすすめ!セントーサ島でクルーズ
14. シンガポール 大型帆船ロイヤル・アルバトロス号
![](https://assets.st-note.com/img/1738888445-wWHTt3aMVpZdL0jFQxJ9KRYr.png?width=1200)
「ロイヤル・アルバトロス号」は、セントーサ島から出航する豪華な帆船クルーズです。サンセットを眺めながらのディナーとワインペアリングが楽しめ、特別なひとときを過ごせます。カップルや記念日のお祝いに最適なスポットです。
【シンガポール 大型帆船ロイヤル・アルバトロス号】
⚫︎ 住所:8 Sentosa Gateway, Singapore 098269
⚫︎ 最寄駅:HarbourFront MRT駅(そこからセントーサエクスプレスで約10分)
楽天ポイントが使える・たまる!
★シンガポール 大型帆船ロイヤル・アルバトロス号 サンセット・セイル・ディナークルーズ 予約はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738888447-AVbwXjo2nmBqMYxNGvfLuR9y.png?width=1200)
シンガポールのチケット・ツアーは楽天トラベル観光体験がおすすめ!
![](https://assets.st-note.com/img/1738894466-klm6WA9IcxogdRTnJL73ZNEB.png?width=1200)
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)など、シンガポールの人気スポットのチケットは公式サイトから購入できますが、日本語に対応していないサイトが多いため、英語が苦手な方にとっては少しハードルが高いかもしれません。
そんな方には、楽天グループ株式会社が運営するアクティビティ予約サイト「楽天トラベル観光体験」を利用するのがおすすめです!楽天トラベル観光体験では、日本語で割引チケットを購入できるだけでなく、日本語のカスタマーサポートも利用可能なので、安心して手続きができます。
楽天トラベル観光体験を利用すれば、楽天ポイントを貯めたり使ったりすることができるので、シンガポールの人気スポットのチケットやツアーをお得に購入できます。
楽天トラベル観光体験でシンガポールのチケット・ツアーを購入するメリット:
① 楽天ポイントが使える・貯まる
楽天ID経由で予約することで楽天ポイントの獲得・利用が可能となっており、お得にご予約可能です!
★ 例:
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの1日パス(8,991円/大人1名)の場合、1枚あたりにプラス89楽天ポイントが貯まります!
② 事前予約で待ち時間なし
全体験、事前予約・事前決済のため、当日待ち時間なくスムーズに体験いただけます。
③日本語対応
英語が苦手な場合、現地でのチケット購入は不安が伴うことがあります。楽天トラベル観光体験でチケットを購入しておけば、言語の壁を気にすることなく安心して入場できます。
④面倒な会員登録不要
楽天会員様なら、オンライン予約時の面倒な会員登録手続きは不要!
⑤キャンペーン適用でさらにお得に
楽天トラベル観光体験では、楽天ポイント5倍や割引クーポンなど、キャンペーンを定期に開催中しております。
現在開催中のキャンペーンをチェックし、少しでも安くチケットを購入しましょう↓
![](https://assets.st-note.com/img/1738894466-cUAM2ekmjzyNBJPpOHSDfXTY.png)
まとめ
シンガポールのチケットやツアー購入は、楽天トラベル観光体験がおすすめです。事前予約でお得に、スムーズに楽しみましょう!
楽天トラベル観光体験では、今後も楽しいお出かけ情報を紹介するので、ぜひフォローしてください!X(旧Twitter)やインスタグラム、LINEもやっています。コメントもお待ちしています。
↓他のシンガポール記事も要チェック!
● 【2025最新】春休みや卒業旅行におすすめ!シンガポール観光3泊4日モデルコース
● 【シンガポール旅行の服装】女性向けコーデ・アイテムを場面別にご紹介
● シンガポール動物園やナイトサファリの行き方・アクセスは?【費用・所要時間まとめ】
● 2025最新!ユニバーサル スタジオ シンガポール USSの割引チケットや限定アトラクション・見どころを完全ガイド【楽天トラベル観光体験】
※内容は記事公開時点の情報です。情報は変更となる可能性がございますので、お出かけ前に必ず公式サイトをご確認ください。