![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155744833/rectangle_large_type_2_7d21e7f8cf82577604f501d60a68665d.png?width=1200)
楽天モバイルがサブ回線の場合電話番号は持てるのか【特典あり】
こんにちは!カイトです。
楽天の従業員でマーケティングを担当しています。
楽天モバイル従業員限定のキャンペーンをご紹介するためにnoteを始めました。
下記リンクから楽天モバイルをお申し込みいただくと電話番号乗り換え(MNP)で14,000ポイント、新規契約で7,000ポイントゲットできます
通常13,000ポイントと6,000ポイントなのでこのリンク経由だと1000ポイントお得です。(契約後も7日間以内にリンクからエントリーいただければ対象です。)
当アカウントの従業員紹介リンクはこちらです
本アカウント経由から50件以上お申し込みいただいています!
![](https://assets.st-note.com/img/1727346985-c74d3qytOJMFAClpvmRPTiEx.png)
サブ回線でキャリアを契約すると仕事用とプライベート用に1台のスマホで電話番号を2つ持ちたいというかたや別のキャリアも契約して通信品質のカバー範囲を広げたいなどどいった使い方ができて用途の幅が広がります。
今回は楽天モバイルをサブ回線で契約した場合、電話番号も別で持てるのか解説します。
楽天モバイルはサブ回線契約でも電話番号を持てます!
Rakuten最強プランをサブ回線として契約すれば新たに電話番号を持つことができます。
Rakten最強プランはベーシックな楽天モバイルのプラン形態です。
楽天モバイルはデータ使用量で月額料金が決まり、家族で楽天モバイルユーザーがいれば家族割が適用され税込110円料金が安くなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1727348386-tpoJkI3gvl5eUuLGbrjOznhT.png?width=1200)
データプランという電話番号不要の場合のプランでも料金は同じです。
楽天モバイルはSIMカードと、simカード不要でインストールすれば使えるeSimの選択ができるのでお好きな方を選択してください。
SIMカードを選択するとカード発送〜受け取りまで数日かかります。
eSimだと即日発行可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727349118-1bYeO28SKlNQkhtrmx7pEdBM.png?width=1200)
電話番号不要な方はデータ使用のみのデータプランもあり
サブ回線で契約したいけど電話番号が不要というかたはデータ使用のみ利用可能なRakuten最強プラン(データタイプ)の契約しましょう。
データタイプであれば電話番号は付与されません。
楽天モバイルの申し込みのタイミングでデータタイプを選択することが可能です。
データタイプは電話番号が付与されるタイプと異なり、本人確認の書類提出が不要なのがメリットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727349071-V6DtaRAWiKfpnxcFjgB17vE2.png?width=1200)
従業員紹介なら電話番号付きもデータプラン両方通常より1000ポイント多くもらえます!
2023年12月から現在まで楽天は従業員紹介キャンペーンを実施しており、紹介キャンペーン経由だと通常の紹介よりも1000ポイント多くもらえます。(2024年9月現在進行中、終了未定。終了時はその旨記載予定)
従業員紹介だと通常の紹介よりも1000ポイント多くもらえる上、複数回線や過去に契約していた方(出戻り)もキャンペーン対象です。
ポイント付与のタイミングは3回に分けて付与され全ポイントがもらえるのは契約月を除いて6ヶ月後です。
楽天モバイルは月額の最低料金が1081円(0〜3GBまでの通信量)のためこのポイントで最低料金分を賄うことが可能です
楽天モバイルを検討している方はぜひこちらからお申し込みください
これまで50件以上こちらのアカウント経由でお申し込みいただいてます。
改めて当アカウントの従業員紹介リンクはこちらです
![](https://assets.st-note.com/img/1727349246-ke0GhHOILxnTM3KdyNtq41Al.png)
・楽天モバイルを過去に契約(出戻り)していた方も対象
・従業員紹介キャンペーンでのお申し込みで+1000ポイント
・2回線目以降、従業員紹介なら5回線までキャンペーン対象
・Rakuten最強プラン(データタイプ)契約も対象
・Rakuten Turboの契約も対象
※併用不可のキャンペーンもありますので注意事項をご参考ください
![](https://assets.st-note.com/img/1727349246-z27evGsRn1HgiLAWEjI0yFfu.png?width=1200)
まとめ
楽天モバイルはサブ回線の場合でも電話番号を持つことが可能です。
仕事とプライベート用の切り替えに使えたり、楽天モバイルはRakuten Linkというアプリを使えば固定電話含め無料で電話可能などメリットも大きいです。
サブ回線でそこまでデータを使わないという方であれば毎月約1000円ほどで利用できますし、従業員紹介経由であればポイント多くもらえるのでぜひこちらのアカウント経由でお申し込みしてみてください。
では!