見出し画像

【特典あり】楽天モバイルの支払いは期間限定ポイントでも可能?

こんにちは!カイトです。
楽天の従業員でマーケティングを担当しています。
楽天モバイル従業員限定のキャンペーンをご紹介するためにnoteを始めました。
下記リンクから楽天モバイルをお申し込みいただくと電話番号乗り換え(MNP)で14,000ポイント、新規契約で7,000ポイントゲットできます
通常13,000ポイントと6,000ポイントなのでこのリンク経由だと1000ポイントお得です。

当アカウントの従業員紹介リンクはこちらです
本アカウント経由から100件以上申込みいただいています

\従業員紹介リンクはこちらです/
http://r10.to/hUMvKD
※楽天IDの入力が必要です

今回は楽天モバイルのポイント支払いは期間限定ポイントも利用可能なのかまとめました。利用期限がある期間限定ポイントを有効に活用したい方はぜひ参考にしてみてくだい

楽天モバイルの料金はポイント支払いができる

楽天モバイルの料金はポイント支払いが可能で、1ポイント=1円として支払うことが可能です。
楽天ポイントは楽天市場のお買い物や楽天トラベルの利用、各種店舗の利用などで貯めることができます。
ただし端末代はポイント払いはできませんので注意しましょう。
また使用できるポイントには上限があります。

利用できるポイントの上限

期間限定ポイントでも料金の支払いに使える?

楽天モバイルには期間限定ポイントと呼ばれる種類があり、利用期限が設定されているポイントです。
楽天市場のキャンペーンをエントリーしてもらえるポイントなどは基本的に期間限定ポイントと覚えておきましょう。
この期間限定ポイントも楽天モバイルの料金の支払いには使えます

ポイント支払いの設定をしておけば自動で期間限定ポイント→通常ポイント→楽天キャッシュの順に利用されるため使い忘れの防止にもなります

ポイント支払いの順番

楽天モバイルの料金をポイント払いで設定したいという方はこちらをご覧ください。

楽天モバイルユーザーは毎月平均1388ポイント獲得

楽天モバイルを利用すると楽天市場のお買い物が+4倍までアップします。
そのため楽天モバイルを利用している人はもらえるポイントが利用していない人よりも多く、楽天モバイル契約者は平均1388ポイントを獲得しています。
楽天モバイルの料金は0〜3GBのの場合、1,081円なので平均的なユーザーであればポイント支払いで実質タダにすることもできます。

公式サイトより

従業員紹介から楽天モバイルを契約すると通常より1000ポイント多くもらえます

2023年12月から現在まで楽天は従業員紹介キャンペーンを実施しており、紹介キャンペーン経由だと通常の紹介よりも1000ポイント多くもらえます。(2024年11月現在進行中、終了の際は記事を更新予定)
従業員紹介だと通常の紹介よりも1000ポイント多くもらえる上、複数回線や過去に契約していた方(出戻り)もキャンペーン対象です。
このポイントが付与されてるタイミングですがキャンペーンエントリー月を起点に4ヶ月後から付与され12回に渡り付与されます。

改めて改めて当アカウントの紹介リンクはこちらです。
本アカウント経由で100件以上お申し込みいただいてます

\従業員紹介リンクはこちらです/
http://r10.to/hUMvKD
※楽天IDの入力が必要です

・楽天モバイルを過去に契約(出戻り)していた方も対象
・従業員紹介キャンペーンでのお申し込みで+1000ポイント
・2回線目以降、従業員紹介なら5回線までキャンペーン対象
・Rakuten最強プラン(データタイプ)契約も対象
・Rakuten Turboの契約も対象
※併用不可のキャンペーンもありますので注意事項をご参考ください

一般紹介と従業員紹介の比較

まとめ

今回は楽天モバイルのポイント支払いは期間限定ポイントでも利用可能かまとめました。
ポイント支払いを設定しておけば期間限定ポイントから自動で利用されるのでポイントの使い忘れもなく安心です。
また楽天モバイルユーザーは毎月平均約1300ポイントゲットしており、最低料金分はポイント払いで賄うことも可能です。
従業員紹介リンクからお申し込みいただければ通常よりもお得にポイントがもらえるのでぜひそちらからお申し込みください。
では!

いいなと思ったら応援しよう!