![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153967045/rectangle_large_type_2_efb05c433cb8731e35f2250698f4281f.png?width=1200)
楽天モバイルの安心フィルターはいらない?解除方法はあるのか?
こんにちは!カイトです。
楽天の従業員でマーケティングを担当しています。
楽天モバイル従業員限定のキャンペーンをご紹介するためにnoteを始めました。
下記リンクから楽天モバイルをお申し込みいただくと電話番号乗り換え(MNP)で14,000ポイント、新規契約で7,000ポイントゲットできます
通常13,000ポイントと6,000ポイントなのでこのリンク経由だと1000ポイントお得です。
当アカウントの従業員紹介リンクはこちらです
本アカウント経由から100件以上申し込みいただきました!
\従業員紹介リンクはこちらです/
http://r10.to/hUMvKD
※楽天IDの入力が必要です
今回は楽天モバイルの安心フィルターは不要なのか、解除できるのか解説します。
安心フィルターとは?
楽天モバイルは何歳でも契約がが可能ですが18歳未満の方が楽天モバイルをご利用いただく場合は月額330円のあんしんコントロール by i-フィルターの契約が必須となります。
このフィルターですが簡単にいうとスマホの利用時間やお制限やアプリの利用制限など保護者が設定できる機能です。
子どもにスマホを持たせる際に、何に使っているか保護者は不安だと思うのです。
こちらの機能があれば年齢によってもカスタマイズをかけることもできるので必要に応じて機能制限をかけてあげると良いでしょう。
一部利用いただけない可能性のある製品もあるので注意しましょう。
安心フィルターは子どもが安全にスマホを利用できるサービスです。
安心フィルターは不要?
この安全フィルターは上記の通り18歳未満の方の契約をする場合は必須となりますが基本的にはオプションサービスとなります。
18歳以上の方は安心フィルターは特に不要です。
解除はできる?
この安心フィルターですが18歳未満が楽天モバイルを契約する時は必須となりますが、契約後解除することは可能です。
その場合、保護者の方から「サービス不要申出書」を記載して郵送していただく必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726054643-4YIrbdi3wF7vql5n9mpTe8Kx.png?width=1200)
楽天モバイルは家族割、こども割があるので子供のスマホにもおすすめです。
楽天モバイルですが家族割のプログラムが用意されており、家族割を適用させると家族全員料金が100円引きになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726054985-OLi5YrnJMjWfQN297v8tdpG3.png)
そのほか家族割と併用で22歳までなら110ポイント還元の「最強青春プログラム」、12歳までなら440ポイント還元される「最強こどもプログラム」も用意されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726054985-ljuImQMxbEtzGfFvsXC8Tde1.png?width=1200)
これらのプログラムを活用することでかなりお得に利用いただけますので家族で乗り換えでかなりスマホ代を節約できるかもしれません。
また楽天モバイルの料金は利用データ量に応じて変わりますがどれだけ使っても最大実質2780円/月なので金額的にも安心です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726055123-siMWCBvpcJuqb3ahnKj0tXwY.png?width=1200)
(22歳まで可能な青春プログラムもあります)
従業員紹介経由なら通常より1000ポイント多めにもらえます
2023年12月から現在まで楽天モバイルは従業員紹介キャンペーンを実施しており、楽天モバイルを契約すると通常の紹介よりも1000ポイント多くもらえます。(2024年9月現在進行中、終了未定)
従業員紹介だと通常の紹介よりも1000ポイント多くもらえる上、複数回線や過去に契約していた方(出戻り)もキャンペーン対象です。
このポイントが付与されてるタイミングですがキャンペーンエントリー月を起点から4ヶ月後に付与され12回に渡り付与されます。(2024年11月以降エントリー分から)
![](https://assets.st-note.com/img/1730462686-dlp8zKTZaVj9F7N4bfYgsWIk.png?width=1200)
楽天モバイルを検討している方はこちらからお申し込みください
\従業員紹介リンクはこちらです/
http://r10.to/hUMvKD
※楽天IDの入力が必要です
・楽天モバイルを過去に契約(出戻り)していた方も対象
・従員紹介キャンペーンでのお申し込みで+1000ポイント
・2回線目以降、従業員紹介なら5回線までキャンペーン対象
・Rakuten最強プラン(データタイプ)契約も対象
・Rakuten Turboの契約も対象
※併用不可のキャンペーンもありますので注意事項をご参考ください
![](https://assets.st-note.com/img/1726054025-Kx4IvAd9bMogHlGC8YRWy2U0.png?width=1200)
まとめ
今回は楽天モバイルの安心フィルターについてまとめてみました。
18歳未満のご契約の場合、安心フィルターは必須となりますが契約後解約もできるのでお子様の使用状況に合わせて利用いただけれと思います。
また楽天モバイルは料金体系が明確で上限もあるので月額も安心して利用いただけます。
では