見出し画像

青色ワールド探索部

#ワ探アドカレ 12/22の回です。
青いものが好きです。

はじめに

特定の色やライティングを、シーンにおけるムードの構築や、感情・心理状態の表象、あるいは作品を見る人達の情緒に対して何らかの作用を与えるためにツールとして利用する…みたいな時に、青系統の寒色によって与えられるイメージって結構広くない?とふと考えました。

青系統の色が与えるイメージについて、ポジティブとネガティブの二つの区分を用いつつ、思いつく範囲で書き出してみます。

ポジティブ
新しい、若々しい、落ち着き、爽やか、清潔、神秘的
ネガティブ
悲しみ、憂鬱、冷たい、寂しい、暗い、緊張

VRChatのワールドにおいては神秘性が高いシーン・ムードの構築に青系統の色やライティングが使用されている印象があります。
私たちが日常生活において目にする機会が多い、白や黄色などの中性色・暖色の光と比べると、寒色系は非日常的であるため、こういったシーンの構築に適しているのでしょうか?

ざっくりとポジティブとネガティブという二つの要素で括ってしまいましたが、ポジティブ側で挙げた「若々しさ」は未熟さ・初々しさといったイメージを想起させるのであればネガティブの方に転じうるかもしれません、
「青春」とか「青二才」みたいな日本語も前者は若々しさ、後者は未熟さという意味で「青」という漢字が用いられていると思います(少し外れた話かもしれませんが…)
ネガティブ側で挙げた「冷たさ」も、背景や文脈次第では涼しげ・フレッシュといったポジティブな印象を与えうるかもしれません。

色の知覚という行為自体が、本人の身体的特性や文化的背景によって他者との差異が生じうる主観的な物ではありますが、それでも青系統の色が人々に与えうるイメージの多様性は非常に面白く、ビジュアルストーリーテリングにおいてはこの多様性が強力なツールとなりうるなと感じました。


青いワールドを見に行こう

前置きが長くなりましたが、ここからは個人的に好きな青めのワールドをいくつか紹介します。

04˸00AM-Rain by amanek

淡い青色のミニマルなワールド 主張しすぎない雨音が素敵

硬い壁に囲われた小さな空間ですが、空間内の個々のオブジェクトの柔らかさを感じる質感、窓から差し込む光や遠景のフォグ等によって表現される朝方の空気感など、非常に良い静けさ・落ち着きを感じさせる丁寧なワールドだと思います。

画像1


The Shore [Night] by Blue Cat

海岸と濃霧 そしてVRChatではあまり見かけないタイプの月

青緑色の濃霧や水面が出す落ち着きのある雰囲気も特徴的ですが、
建造物の内部と外、海岸との距離等で変化する環境音などにも細やかな配慮を感じました。
移動可能な範囲こそ限られていますが、海岸に佇む施設、施設内に点在する謎の図形や文字達、濃霧の奥に見える塔のような建造物など、世界に想像と広がりを与える要素が随所に存在していました。

画像2


-Blue- by Luche-

海上の巨大建造物たち 晴天と無機の組み合わせ

カモメが空を舞う爽やかな晴天と、どこか人気を感じさせない無機質な建造物達や建築機械にコントラストを感じました。BGMも合わさり一見寂しげな雰囲気ですが、これらは建築途中の物なのか、それとも既に廃棄されてしまった物なのでしょうか…

画像3


Mind's eye by あーくさん

どのワールドよりも強い青だと思ってる

快晴のような背景が用いられている点においては先述の-blue-と似通っていますが、砕けたガラス片に似たオブジェクト達による背景の映り込み、非常に透明感の高い水面、そして強烈なコントラストとライティングなど、かなりシャープな青が印象的なワールドです。徹底的に高められた透明感が非常に美しく、清潔さや神秘性を感じる一方で、空間全体の高いコントラストや無機なマテリアルからは硬派・冷淡といった印象も受けました。

画像4


Lunar Plants by yagiri

月はデカければデカいほど良いとされているし、いくらでも増やしてもいい

水面を覆う無数の青い花や上空に浮かぶ月、点在する柱、そしてそれらを鏡映しのように反射する水面等による美麗なビジュアルに加えて、ワールド中央の水面に浮かぶ花にはインタラクション性が付与されているなど、ビジュアルとインタラクション性が非常に高いレベルでまとめ上げられているワールドです。ビジュアルとおもしろインタラクションの融合という点においてyagiriさんはあまりにも高いセンスを有していると思います。

画像5


Timeless by ecochin

水底へと向かうグラデーション クジラのお墓?
先が見えなくなるような深い青、水面との距離を示すグラデージョン、水中であることを想起させる静かなBGMや環境音、そして鎮座する巨大な亡骸など、冷たく暗い時間が流れる空間ですが、点々と灯る明かりや周囲を漂うマリンスノーのようなパーティクル、水中を漂う海月などが同時に空間内に存在することで陰鬱さが調和され、非常に神秘的な空間に昇華されているのだと思います。

画像6


おわりに

ワールドの感想を文字に起こす機会が滅多に無いのでめちゃくちゃ疲れました。とりあえず青いワールドでも見て癒されようと思います。