初音ミクのオタクが考える「SnowManに曲を書いて欲しいボカロP」~シンメ1選&番外編~
自己紹介&前回のあらすじ
初めまして楽宮といいます。普段は「初音ミク」をはじめとする、いわゆる「VOCALOID」のオタクをやっていまして、非公式のDJイベントでDJをしています。
SnowManはジャニオタの友だちに勧められて1年前に沼落ち。今ではあの手この手でボカロ界隈で布教を頑張る日々です。
4本目のnoteとなる今回は、「SnowManのシンメに曲を書いて欲しいボカロP」を中心に紹介します。「ボカロP」単位で語れるほど好きな人も既に23人上げてまして、だんだん出がらしみたいになってきたので1選です。それと、ちょっとだけトリオも。
SnowManのシンメに曲を書いて欲しいボカロP
あべさく1選/emon
2010年6月にボカロPデビュー。エレクトロポップを基調にした明るいサウンドと可愛く元気が出る歌詞でコンスタントにヒット作を生み出しています。特に「shake it!」や「Heart Beats」などの曲は踊ってみたでの人気が高く、二次創作使用率もトップクラスです。
「ラッキー☆オーブ」や「どりーみんチュチュ」など初音ミク公式イベントソングを数多く手がけた他、アイドルやアニメ、ゲーム、VTuberなど非常に多くの楽曲提供を行っています。共作だと同じくボカロPのみきとP、てにをはとのグループ「てにみきもん」での楽曲制作やDECO*27の楽曲の編曲(「乙女解剖」など)をしています。
控えめに言って実績バケモンボカロP。
曲が可愛い。とにかく可愛い。元気で可愛くてニコニコしちゃうようなのばっかり。
あべさくの仲良しな絡みを見てにこにこしてるオタクって絶対に星の数ほどいますよね?そうだという人は手を挙げる代わりにハートのボタンを押してください。
emonさんの曲って本当に自然にわちゃわちゃしたくなるような曲だし、コール&レスポンスも多いし、エレクトロポップなのでとにかくダンスがしやすい。合いの手の「いぇーい!」「フワフワ」もめっちゃあべさく(特にさっくん)っぽくて盛り上がりそうじゃないですか。
さらに、emonさんの曲×にこにこあべさく×真似しやすい振付で踊ってみたでのバズが狙えるはず!!!最近は「元動画をあたる」というマナーも1部ではちゃんと浸透しつつありますし、他界隈からのファン誘導に大きく貢献すると思います。
仕事の行き帰りとか、ちょっと緊張する場面とかで聴きたいような、元気が出る1曲になること間違いなしです!!
男女ともにアイドルへの書き下ろし実績がある人なので、普通にそろそろジャニーズへの書き下ろしあってもおかしくないと思います。てかあってくれ。なんでkzさんとかのボカロPを数人採用してemonさんスルーするんや。めちゃくちゃアイドルっぽい曲作ってくれる人やん。
ゆり組1選/WONDERFUL★OPPORTUNITY!
姉のじーざすP、弟のマイナスPからなるユニットボカロP。じーざすPは8bit調のポップス、マイナスPはロックをメインジャンルに活動しています。双方主に鏡音リン・レンを使用しており、リンとレンの役に合わせた掛け合いや、コメディ的な楽曲の展開を武器に多くのファンを獲得してきました。
じーざすPの「リモコン」が2012年にニコニコ100万回再生を記録。その他、非常に多くのニコニコ殿堂入り、CD収録、公式ライブでの楽曲採用の実績があります。
姉弟Pの双子ソングを幼馴染で歌うエモさだけで思考停止しそうですが頑張って頭を働かせて言語化するなら、やはり隠れバラエティ担当のゆり組のコメディってどうしても見たくなるんですよね。
この間のドリフの舘様もめちゃくちゃ面白かったし、しょっぴーはそれスノでめちゃくちゃ無茶ぶりをこなしてるし、「この役やってください」って言われたら案外ノリノリでできる組み合わせなんじゃないかな~。舘様がボケたがりなのでしょっぴーがツッコミ役で。
じーざすさんの曲はドラクエ、ストリートファイターなどのゲームオマージュも多いので、双方5歳なんて言われてるゆり組にあの頃のゲームの世界に飛び込んでわちゃわちゃして欲しいです。全人類幸福になって世界に平和が訪れると思います。
「幼馴染なので」で理由の全てが完結する関係性って改めて凄いですね。
鏡音リン・レンの物語曲ってめちゃくちゃ多いので(「鏡音三大悲劇」という括りがあるレベル)、「運命性のあるニコイチ」の需要ってどの界隈でもあることがうかがえます。
いわふか1選/KIRA
2016年にボカロPデビュー。初めはYouTubeのみでの活動を行っており、ここ数年でニコニコ動画にも投稿するようになりました。ドイツ在住と噂の海外Pで、ほとんどの楽曲が英語詞となっています。4つ打ちのクールなサウンドと挑発的な歌詞が特徴的で、海外を中心に非常に多くのファンがいます。
また、音楽SNSことSoundCloudでは「星間飛行」をはじめ多くのポップスのVOCALOIDカバーを行っており、そちらの評価も高いです。「ECHO」で一世を風靡したCircusPと仲良し。
最年長として、リーダーとして、SnowManを推し進めていく中心となるこのふたりがシンメって凄いですよね…(しみじみ)
低音強めの正統派EDMというSnowManが最も得意とする音楽ジャンルと、抗うものは全員倒すと言わんばかりの挑発的な歌詞が、SnowManを積極的に背負っていく覚悟を決めた「いわふか」の名刺的1曲になってくれるんじゃないかと思います。
「I see how you going crazy Always thinking about me (あなたが私に夢中なのも いつも私のことを考えてるのも知ってるの)」って歌詞良いですよね。リンク貼ってる曲です。かっこいいのでぜひ聴いてみてください。
アンチも含めて好きなんでしょ?って自信満々に語りかけてくるこの感じ。その通りです夢中です、ついて行かせていただきます。
私見ですが、海外の歌って「私が1番魅力的だが?? え、私に興味あるっしょ?w」みたいな歌詞が日本に比して圧倒的に多いイメージがあります。「ADDICTED TO LOVE」ってそう思うとめちゃくちゃ日本的だな~って初めて聴いた時に思いました。
The chainsmokersの「SELFIE」みたいな、「この間俺の事コケにした女がマジでクソダサい男と付き合ってて最悪、俺の方がぜってー金あるしイケメンだしアレもでけぇし」って主張してくるHiphop系の曲出してほしいな~、日本でSELFIEのオマージュは前例あるし。
めめこじ1選/れるりり
2009年に「いつもより泣き虫な空」でボカロPデビュー&ニコニコ殿堂入り。2012年に「脳漿炸裂ガール」が大ヒットし、100日足らずでニコニコ動画100万回再生を記録。二次創作が盛んに行われたことに加え、ノベライズ、コミカライズ、実写映画化もされました。
歌愛ユキ、Fukaseを用いた楽曲で初めてニコニコ100万回再生を達成するなど、非常に多くの記録を打ち立てました。また、「ボカロで覚える高校日本史」「SHIBUYA109コラボ」など、ユニークな活動もしています。
ニコニコミリオン曲の大半が「〇〇ガール」「〇〇ボーイ」シリーズの楽曲なので、れるりりさんにちょっとエッチな曲を書く人というイメージがある人も多いかもしれません。
しかしここでお伝えしたいのは、「れるりりさんの書く曲はめちゃくちゃ可愛い応援ソングもある」ということなんです。
「神のまにまに」は応援ソング代表例ですし、「スペシャルガール」「ガールズトーク」はとにかく女の子の可愛さが詰まってます。「僕がモンスターになった日」は感動できるロックです。
「でも 例えば君にいじわるをするやつが いるならそれは君がとってもステキな人だって 教えてるんだよ」というめちゃくちゃ分かりやすい言葉で励ましてくる感じがめめこじっぽくないですか?同じことが起こった時にマジで似たようなこと言いそう。めめとか特に。
互いのことを「かっこいい」「優しい」と褒め合える素直な2人に、この率直な歌詞のポップスを歌ってほしいし、全人類それ聴いて元気になって欲しいです。
その気になれば感動系もエッチな曲も書けるのがれるりりさんのつよつよポイント。様々なめめこじの引き出しをオタクに見せつけていただきたい!!!!!!!
書き下ろしも素敵ですけど、「ファッションきる」踊ってみたやって欲しいんですよね切実に。SnowManイチのオシャレシンメ、109コラボとかで踊ってる動画の最中に自分たちでコーディネートした衣装が8パターンくらいくるくる変わっていくの、見たいんですよ~~~~~~~~~109さんお願いします~~~~~~~~~~
番外編
3B1選/平田義久
2016年にボカロPデビュー。初期には様々な作風に挑戦していましたが、2019年末に「close your eyes」を投稿し、mellowシリーズを開始しました。多くのシンセサイザーを使用した緩急のある洒落たサウンドと、椎名林檎などにインスパイアされた美しい日本語の歌詞でボカロ内でのR&Bファンを魅了しています。最近ではロックや歌謡曲テイストの曲も。
3人ともThe・B型な自由人であると同時にその容姿や性格から「ファン心理拗らせそう」代表な目黒・渡辺・深澤の通称「3B」。
mellowシリーズ歌詞の考察については以前にnoteを出しているので良ければ読んでください。
もうこの「女の子喜ばせるの得意ですよ」感(しかもある程度真心がこもってる)がめちゃくちゃ3Bの「モテそう」感とリンクしてる気がしてならないんです。
ドライブ、レストラン、ジャグジー等々、mellowシリーズのイラストやシチュエーションってめちゃくちゃしっかりお膳立てされてるんですよね。ちゃんと計画しないと行けないところばっかり。
いい男かは分からないけどモテる男なのはめちゃくちゃ伝わってくる曲群が、モテると同時にタブー視されてきた「3B」の名前を冠するあのトリオにフィットしてるように思います。沼…………
「アヤカシライダー」「野獣どもよ」のような平田義久ヤンキー曲も、男っ!!!!!って感じで似合いそうですよね。極楽蝶2人いるし。
ドラマ班1選/GYARI
別名ココアシガレットP。ジャズセッション風の楽曲を得意とし、「ボーカロイド達がただ2コードくりかえすだけ」では史上初のノンボーカル楽曲でのニコニコ100万回再生を達成しました。また、「何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン」など新発売の合成音声ソフトを使用した日常物語風の楽曲が大人気となり、YouTubeでの再生回数が1000万回を超えているものもあります。
絵が上手く、自身の動画の背景画像などを自ら手掛けています。
作業のおともはVTuber配信。
「歌うVOICEROID劇場」というシリーズ名からもわかる通り、ジャズセッションをBGMにキャラクターがめちゃくちゃ喋ります。超喋ります。もはや歌とは???????ってくらい喋ります。
セリフがとにかく多いです。
いやドラマ班やないかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ルール説明や進行の合間合間にセリフが挟まっていて、ほかのメンバーよりめちゃくちゃ喋る量が多いドラマ班やないかい!!!!!!!
GYARIさんのコミカルな世界観で、各々のデフォルメ化された極端なキャラクターで振り切ってみてほしい。「何にでもオチをつけるドラマ班」ってタイトルとかで、スベった康二を助けるために2人が頑張るけどさらにダダスベリ……みたいなおもしろ劇を繰り広げてほしい。抱腹絶倒間違いなしだと思います!!!!!!!
めっちゃ暗い曲とか、暗い作品のオマージュ(BCNOさんの「弱法師」みたいな)でバチバチに演技してドラマできるアピも同じくらいして欲しいです
まとめ
これまで、note4本に渡って30人近くのボカロPを紹介してきました。
ボカロPというのはボカロを使って曲を作る人です。それ以上は必要ないので、ボカロPといえば音楽シーンでの戦闘力がゼロに等しいアマチュアのように思う人もいるかもしれません。
しかし、彼らの中には「歌う人がいなくて困っていた」というだけの天才が沢山います。数万円の自分専属歌手を雇うことでその頭角を表し、シンガーソングライターとして音楽シーンで戦い、生き残っている人がいます。
普段SnowManが楽曲制作を依頼する人達と変わらないくらい力がある人が、ボーカロイドシーンからたくさんたくさん輩出されてきました。紛れもなく彼らの成果であり、実力であり、才能です。
人気のボカロPとは、自分の力だけで何万という曲をかき分けて出てきたプロです。ボカロPには、その軌跡を見守って支えてきたファンたちがたくさんいます。
双方より多くの人に知ってもらうために手を取ることは、生き残るためには悪くない戦略なのではないかと思いますが、皆さんはどう思いますか?
ここまで長らくお付き合い頂き、ありがとうございました。
このnoteが、皆さんが良い音楽と出会うきっかけになりますように。
あとこのnoteで書いたことが実現しますように!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?