見出し画像

プロの言葉の責任について考えるアラサー

こんにちは!

自分を好きになる暮らしを目指す
“ズボラ”な“アラサー”略して「ボラアラ」の
らすでございます✨

今日は「プロの言葉が、相手に与える影響」について
考えたいと思います。


先日、整理収納アドバイザーの方と話す事があり
その話の流れで

プロの言葉は、お客様に想像以上の影響を及ぼす
と仰っておられました。


らす自身は、日ごろ話し方やチョイスについて
「なるべく気持ちのまま出し、
 ちょっとおちょけて分かりやすい言葉を使って分かりやすく」
という事を心がけておりました。

まぁなんせアラサー(笑)
多少は痛い目を経験しておりますんで
自分なりに生み出した技です。

でもこれが
"対 お客様"になると
ちょっと違ってくるのではないのか?
と考えました。

恐らく、自分の周りの方なら
この話し方でも問題ないかと思います。
(でもたまには見直しはしてネ)

私が何かのプロとして
自分の言葉でアドバイス…
例えば、相手の自己肯定感を上げたい時

あなたは王様(女王様)だと思って生きてください!!

なんて、かなり極端なアドバイスをしたとして

それを純粋な方だったら、言葉そのままを受取り

生活態度が
本当に王様(女王様)のようになってしまう・・・

注意しようにも
「だって先生が言ったじゃないですか!」
と言われてしまえば「(自己責任じゃ~ん💦)」と思いつつも
発した自分にも、非がないとは言い切れない事に。


友達の私、から発する言葉だったら
「何ソレ~」と笑って済む可能性もありますが

相手は、お金を払い
こちらを信用しているお客様。

面白おかしくいうのも一つの手段かもしれません。
でも慎重に選ばないと
今後のお客様に、悪い影響を及ぼすかもしれない。


プロになると志した半面
その恐怖が今になって沁みてしまうな~と
思った、らすなのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?