
外宮から
そこにはあるはずだった静寂はなかった。
秋風がひとの衣を重ねた9月の末、
戻ってきた夏日が
人たちの肌を露わにさせていた。
その道を進むと杉が自由に並んでいる。
杉の形もそれぞれ自由に。
進む先々には小さな神が宿る末社。
そんな社たちが
自由な樹々を赦しているかのように。
まだ樹々は蒼く、
杜は湿気を含む杉の香りを放っていた。
自由なのはそこにいる鳥たち。虫たち。風たち。
急に響く「ツクツクボウシ」は
まだ夏を惜しんでいる。
そこにあるはずだった静寂はなかった。
末社を前に深呼吸。
……柏手が響く。
楽子