
1人で背中や腰にCBDオイルを塗る方法を検証してみた!!
1人で背中や腰にクリームとかを塗れなくて困った経験はありませんか?
当店のお客様で、当店で販売しているCBDオイルを腰や背中に塗りたいんだけど、1人で塗れないから購入は考えたいという方が結構いたので、CBDオイルを塗る方法を色んなアイテムを使って検証してみました。
まあまあくだらない内容ですが、参考までに。

↑ スタッフが実際に動画で撮影しました。
検証アイテムはこちらです。
◯背中に塗れるクリームローラー
◯めざせ背中美人
◯背中ぬり棒
◯あの手この手
検証結果はこんな感じです。
第1位
背中に塗れるクリームローラー
このアイテムは1番肌との密着感があり、きちんと狙った箇所にオイルが塗れました。マイナス点としては、棒のリーチが短く、首元から塗ろうとすると腰の下まで届かないので、横から塗る必要があります。
ローラーの替えも3つ付いていて、洗濯も簡単に洗えるので衛生面は問題ありません。
第2位
背中ぬり棒
設置面がシリコンなので密着感もあるので使いやすいのが特徴です。棒の長さも他の4商品と異なり、1番長いので腰まで楽々届きます。
シリコンは簡単に洗えるので管理も簡単です。
第3位
あの手この手
この商品は最初、密着面がどうなんだろう??という感じでしたが、思いの外いい感じに塗れます。
折りたたみもでき、コンパクトになるのでバックの中に忍ばせておく事も出来ます。
使用面を変えれば、引っ掻き棒にもなるので背中もかけます。(笑)
第4位
第4位
めざせ背中美人
残念ながら、このアイテムが1番使い難かったです。棒の伸縮ができなく、木の棒なので角度がつけにくかったです。
あくまでもこの検証は当店の勝手な評価なので、批評とかではありません。お客様自身で色んなアイテムをネットで探してみて下さいね。
引き続き、1人でも多くのお客様がCBDオイルを試して頂けるように検証の第二弾もしていきます。
当店のサービスでも、CBDオイルを購入された方は商品を持ち込んで頂けるとスタッフが塗ってくれます。
その後に施術に入る事で、自律神経が整い、血液の流れが一瞬で良くなります。
むくみがある箇所やコリが酷い箇所、痛みが出ている筋肉に関連している箇所に塗ると効果的です。
このブログは、一般のお客様に分かりやすく説明する為のブログです。ご理解を宜しくお願いします。
当店では、幸せホルモン分泌も考えて、接客もおもてなしの精神で対応しています。本当のお客様の来店の目的を考え、お客様が何処へ向かいたいのか?を導くのがリラクゼーションサロンの役割だと思っています。
https://www.instagram.com/rakuda.kamimito/
◯ホームページ
https://www.rakuda-kamimito.com/