ものづくり補助金(第10次)公募開始!
こんにちは!株式会社btobeeの鈴木です🙋
2月16日に「ものづくり補助金」の第10次公募が開始されましたね!
弊社は中小企業向けの補助金申請支援を専門としております。
補助金申請にお困りの企業様は、ぜひ弊社へご相談ください(^^)
さて、今回の公募では低感染リスク型ビジネス枠が終了し、新たな枠が設けられました。さらに補助金額と対象事業の範囲が広がるなど、第9次とは条件に大きな変更が生じています。
今日はものづくり補助金第10次の概要や補助金額の詳細、補助金申請が通りにくい企業の特徴などをご紹介します!
1.「ものづくり補助金」ってなに?どんな企業が申請できるの?
ものづくり補助金とは、中小企業等による革新的サービス開発・試作品開発を行うための設備投資を支援する補助金制度です。
対象はすべての中小企業です!会社の規模や事業内容は関係なく、申請がしやすい補助金制度です。
2.第10次では何が変わったの?
10次では、これまであったコロナ対策の低感染リスク型ビジネス枠が終了しました。代わりにデジタル枠とグリーン枠が新たに登場し、かつて設けられていたグローバル展開型が復活しました。これらの新枠の概要は以下の通りです。
デジタル枠:DX(デジタルトランスフォーメーション)に資する革新的な製品・サービス開発又はデジタル技術を活用した生産プロセス・サービス提供方法の改善による 生産性向上に必要な設備・システム投資等を支援
グリーン枠:温室効果ガスの排出削減に資する革新的な製品・サービス開発又は炭素生産性 向上を伴う生産プロセス・サービス提供方法の改善による生産性向上に必要な 設備・システム投資等を支援
グローバル展開型:海外事業の拡大・強化等を目的とした「革新的な製品・サービス開発」又は 「生産プロセス・サービス提供方法の改善」に必要な設備・システム投資等 を支援(①海外直接投資、②海外市場開拓、③インバウンド市場開拓、④海外事業者との共同事業のいずれかに合致するもの)
3.いくらもらえるの?
補助金の申請対象や枠の概要を知ったところでやっぱり気になるのが、「結局いくらもらえるの?」というところですよね!
下記の表をご覧ください。
このように、補助金額の上限は従業員数によって変動します。
従業員が多ければそれだけ上限も上がります。
注目すべきは10次で復活したグローバル展開型です。
こちらの枠は従業員数にかかわらず上限が3000万円と、かなり優遇されています。
海外進出を狙いたいけど金銭面に厳しいな・・・という企業にぴったりの枠ですね!
補助金額の計算は税抜き金額をベースに行います。
つまり、補助事業にかかる経費(税抜き)の1/2または2/3が補助されるというわけです。
4.採択されにくい企業の特徴は?
1で説明したように、ものづくり補助金はすべての中小企業が申請できます。
しかし、採択されにくい企業があるのも事実です。
ここではどんな企業が採択されにくいのか、その特徴を紹介します。
①設立後間もない企業(1期目の決算書が出ていない企業)、売上があまり上がっていない企業
これらのような財務実績がない企業は、財務的な能力の証明がないに等しい状態です。
最悪の場合、補助金交付・補助事業実施後に企業が潰れてしまうことも懸念されることから、審査員が採択に対して非常に慎重になってしまう傾向にあります。
国は補助金の交付で企業を成長させることを目的としているので、「もし成長する前に資金ロスで倒産してしまったらどうしよう」という観点から、採択されにくくなってしまうのです。
②補助金の用途が売上拡大につながらない企業
ものづくり補助金申請の際に、付加価値額が年率3%以上増加できる事業内容であることを表明しなければなりません。
付加価値額が増加する事業とは、その企業の売上が上がる事業ということになります。
つまり、補助金の用途が企業の売上拡大につながっていない場合、補助金交付による成長が見込めないと見られてしまい、採択が難しくなるのです。
例えば「補助金を使って社内の会計管理を行うシステムを開発します」といったような、顧客獲得や売上増加に直接貢献していない事業内容のことです。
「やろうとしている事業が補助金交付の対象になるか分からない・・・」
そんな時は弊社にご連絡ください!
補助金申請業務に着手するまでは無料でご相談いただけます(^O^)
5.補助金申請における加点制度について
ものづくり補助金には、採択される確率を上げるための加点制度が設けられています。
事業継続力強化計画、パートナーシップ構築宣言、経営革新計画の提出で加点(審査される際に有利に働きます)がもらえます。
採択を確実にしたい、決算書の内容に不安が残るといった企業は、この加点制度を利用するのがおすすめです。
事業継続力強化計画:自然災害等による事業活動への影響を軽減することを目指した、事業活動の継続に向けた取り組みの計画
パートナーシップ構築宣言:サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者との連携・共存共栄を進めることを宣言するもの
経営革新計画:新事業活動に取り組み、経営の相当程度の向上を図ることを目的に策定する中期的な経営計画書
最後に
以上がものづくり補助金第10次の概要です!
お分かりいただけたでしょうか😀
最後に、第10次募集のスケジュールを載せておきます。
----------------------------------------------------------
公募開始:令和4年2月16日(水) 17時~
申請受付:令和4年3月15日(火) 17時~
応募締切:令和4年5月11日(水) 17時
採択発表:令和4年7月中旬予定
----------------------------------------------------------
「ものづくり補助金使ってみたい!」
「概要は分かったけど、自分で申請するのは難しそう・・・」
「申請したいけど、書類の作成に割く時間がない!」
株式会社btobeeは、このようなお考えをお持ちの中小企業経営者様や担当者様の補助金申請支援を行っております(^^)
補助金の申請が決定し、弊社が業務に着手するまでは無料で相談可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?