ラクハグ(楽育)オンラインサロン開設しました。
5歳と3歳の娘たちを共働きで育てているマミちゃんです。ほぼフルタイムで、保健師として仕事をしてます。「どんな環境に生まれても、子どもたちが生きる力を身に付けられる社会を作る」ため、2023年4月に起業を目指し、日々勉強中です。
保健師として働いている私の思いは、子育て中のママたちのお母さんのような存在になりたいとイメージがあります。保健師という職業の存在って、遠いんですよね。私は、ママのもっと身近な存在でありたいとずっと願っていました。
で、育休中に地域で子育てサークル活動を始めました。丸三年が経つのですが、コロナの影響でリアルで開催できないことが多くなってきました。残念すぎます。
ということで…
この度、ラクハグ(楽育)オンラインサロン【ラクに楽しく育児しよう】を開設いたしましたーーーー。
楽しくラクに子育てをしようということで、ラクハグです。
こちらのサロンは、まだまだ私がわーっという思いで始めたので、まとまっていませんが内容は、今のところ2点です。
私がトピックを立てるので、そこにコメントをしていただき、自分の子育てを振り返っていただく。
リアルでサークル活動ができないので、オンライン上zoomで子育てサロンを開催する予定です。
私のリアルサークルでも、パパが参加されることがあります。こちらのnoteでもパパさんがお見えになるので、リアルでママの中に入るのは苦手だけど、パパ同士の意見も聞いてみたいし、交流してみたいというかたは、是非お気軽にご参加ください。
承認制ですので、普段、保健師として活動している中では公に言いにくい情報などをお伝えすることもできると思いますし、お気軽にご相談いただける場にもなると思います。
参加費は、無料ですので、是非遊びにきてくださいね。
下記のリンクからどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!