ハードオフ漫遊記 神奈川&町田で浪曲買いまくりの巻 2022.04.16
今回は久しぶりに神奈川方面へ。まずは初訪問・ハードオフつきみ野店へ。この地域、演芸レコード好きが少ないのか、ジャンク・コーナーから発見いっぱい。早速みていきましょう。
・宴席の唄練習帳 KRM1110 現代芸術社
オイラ、宴会レコード大好物。新たな宴会レコードとの出会いに大興奮。帯も付いてるし、ジャケの字体もいいでしょ。
・相撲甚句 NL2553 テイチク
相撲興行には欠かせない相撲甚句。かつては多種多様のレコードが出ていたようです。昭和の時代は、本当に諸芸能のレコードが多かったのですね。まだまだ全貌はつかめません。
・三絃演奏入門 SOJH18 CBS・ソニー
・藤本二三吉端唄傑作集 第二集(10インチ) DL23 コロムビア
こちらは邦楽。左は三味線の演奏法解説レコード、右はコロムビア俗曲・端唄の重鎮。どちらもジャケがいいです。
そしてここからは、浪曲フィーバーです。まずは10インチ盤
・唄入り観音経 頓智問答 三門博(10インチ) DL16 コロムビア
・森の石松 三五郎の駈け付/追分の仇討 広沢虎造(10インチ) LS5 マーキュリーレコード
・野狐三次 大井川の義侠 東家浦太郎(10インチ) LS15 マーキュリーレコード
・南部坂雪の別れ/大石妻子別れ 春日井梅鴬(10インチ) LS18 マーキュリーレコード
・壺阪霊験記 お里沢市 浪花亭綾太郎(10インチ) LS27 マーキュリーレコード
・河内山宗俊 木村若衛(10インチ) LS43 マーキュリーレコード
マーキュリーレコードの10インチ盤、味も素っ気もないジャケットですが、演題のチョイスが面白いものが多く、いつかコンプリート目指しています。
・江戸の夕立 東家浦太郎 NT1337 テイチク
・名人さわり集 NL22236 テイチク
・人情因果双紙 三門博 NL3016 テイチク
テイチク盤も発見。浪曲ジャケ画は本当に素晴らしい。
・天保水滸伝 笹川の花会 玉川勝太郎 RS2012 ローオンレコード
こちらもジャケ画が素晴らしいローオン盤。いかにもヤ〇ザ集まってますって感じですね。
・清水次郎長伝 為五郎の悪事 広沢虎造 NL2018 テイチク
・石松三十石船道中 広沢虎造 DL4024 コロムビア
未所持の虎造もきっちり発見。
・特撰浪曲名人集 天津羽衣(2LP) NL2328~9 テイチク
・天津羽衣 名作歌謡浪曲劇場 むらさき小唄 CF16 テイチク
羽衣も発見。最近の歌謡浪曲は演歌歌手が歌うことがほとんど。浪曲師の歌謡浪曲も聴きたいな。
羽衣ときたら百合子ですが、カラオケしか発見できず。
・語って歌える 二葉百合子のカラオケ集 SKM1368 キングレコード
カラオケとは言え、麗しい二葉百合子先生の肖像画素晴らしいです。
7インチの発見はこちらのみ。
・日本名吟家詩舞選集 第十四集(7インチ) KN1050 ポリドール
詩吟は守備範囲外ですが、この盤には「四十七士」収録。そう、忠臣蔵です。忠臣蔵音盤愛好家としては、買わざるをえません。
つきみ野をあとに、次は2回目の訪問・ハードオフ町田木曽店へ。
ここでも浪曲レコード発見。
・赤垣名残りの徳利/神崎東下り 吉田奈良丸 RA1049 ローオンレコード
・水戸黄門漫遊記 熊の恩の巻/矢の根の巻 日吉川秋水 RA1046 ローオンレコード
テイチクもそうですが、ローオンもジャケ画がいいですね。ちなみに「ハードオフ漫遊記」のタイトルは「水戸黄門漫遊記」のパクりです。
その他、浪曲発見はこちら。
・杉野兵曹長の妻 伊丹秀子 NT1301 テイチク
・新選名浪曲シリーズ 佐渡情話/暦歌おさん茂兵衛 寿々木米若 AX0203 東宝レコード
・唄入り観音経 吉五郎発端の巻/吉五郎改心の巻 三門博 NL2027 テイチク
・ファンが選んだ三波春夫全集 第一集 NL2010 テイチク
三門博の唄入り観音経、シンプルかつ内容を適切に表現したジャケットです。
ここでは8cmCDも発見。
・あばれ駒/おんな坂 米倉ますみ(8cm) VIDL10005 ビクター
・男の浪花節/娘だからと 古城さとみ(8cm) TODT2708 東芝
・小春情話/一番人生 西ひとみ(8cm) KIDX38 キングレコード
左は浪曲師、真ん中は曲名に「浪曲/浪花節」というワードが入っている曲をチェックしているから、右は「王将」関連で購入。浪曲を基軸に、様々な音盤を楽しんでいます。
この後はジャケと盤をクリーニングして綺麗に保管&リッスン。昭和の時代にあった演芸レコードという文化、オイラが後世に残すのだ!
今日の収穫 LP:25枚 EP:1枚 CD:3枚