村田英雄、編集盤あれこれ
昭和のレコード世界では、既出の音源を用いた編集盤が数多く存在します。演歌/歌謡曲の世界はこれが顕著で、中には「え?」と思わせるものも。私の大好きな村田英雄のレコード中から、そんな変わった編集盤をご紹介します。まずはこちら。
どちらもタイトルは、
『ベスト・カップル・シリーズ 村田英雄 オリジナル・ヒットと懐メロと』
ですが、左は1970年発売、右は1977年発売。収録曲も若干違います。内容が違うのなら、違うタイトルにすれば良かったのに…。
お次はこちら。
1973年発売の『懐しの歌声デラックス 王将*村田英雄』。ほぼ近しいタイトルが1977年にも発売されます。
ジャケットのテイストもほぼ一緒。『懐かしの歌声名曲集 村田英雄*王将』と、送り仮名に修正が見られます。
このレコードは後年、同一規格のまま帯デザインが変更されます。
『不滅の歌声ベスト・ヒット 村田英雄/王将』とタイトルにも変更が加えられていますが、中身は全く一緒です。
だからなんだ! といえばそれまでですが、こういう違いを見つけるのも楽しさの一つ。されに言えば、これは昭和文化史の研究である。と、自分を正当化して、今日もまたレコードを買いに行きます。