わたしの宝物 誰が悪い?マスターの名言集 いい夫婦の日 第6話
11月22日は「いい夫婦の日」という事で、いい夫婦が増える事を願ってテレビドラマ「わたしの宝物」の6話までの感想を書きたいと思います。
6話で真琴は美羽に
「宏樹と栞ちゃんに何かあったら、あなたのせい」
と言いました。
SNSでは真琴の発言に
「いや、お前のせいだろ」
という反応もありました。
果たしてそもそも元を辿ると、一体誰が悪いのか?
それは複雑過ぎて人によって意見が分かれるでしょう。
個人的には以下の比率で考えました。
誰が悪い?
(個人的見解)
美羽40%
宏樹30%
冬月20%
真琴8%
宏樹の会社1%
誰が悪いか決めたがる視聴者1%
理由は色々ありますが、美羽だけが全てを知っていて、選択肢が一番多かったので一番責任はあるのかなと感じました。
皆さんはどのように思いますか?
ご意見聞かせて下さい!!
最後に宏樹が逃避後に一番最初に連絡をした、喫茶店のマスターの名言を載せておきます。
「そこに居ても何も変わらないぞ。寄り道するのもいいけど、あんまり遠くに行くと戻って来れなくなる。どこに行っても答えなんか、ないんだぞ」
「あなたが動けば動くほど、みんなが不幸になる」
「正義振りかざすのもほどほどに」
「よその夫婦の正解をあんたが決めんなよ」
こんなアドバイスができるマスターがいる喫茶店がいつもガラガラなのはなぜ!?笑
#わたしの宝物
#お前のせい
#あなたのせい