![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23269863/rectangle_large_type_2_765647c825b19eafe480c2283a335271.jpeg?width=1200)
勝手にみんなで雑誌をつくりました✳︎コローレ創刊
昨日までにご注文分の大量の雑誌の発送を終えまして
今日はふぬけております。
やるときゃやるんです。笑
いろんなお仕事と並行しながらでしたが
作品をみんなで作って
おとどけ出来た喜びはひとしおです。
私はオンラインサロンを2つ運営しています。
①小さなお仕事づくりや自分を大切にすることを実践していく
「らくだもうたえば」
②おやつづくりや子育て、パートナーシップのレシピを購読したいママさんのための
「らくだのおやつ倶楽部」
おやつキットが毎月とどきます♪
この①のらくだもうたえばサロンのほうで
雑誌とかつくりたい!
と声があがったので
じゃあ作っちゃおうよ
と声をかけて
完全素人のみんなで
本当に作ってしまいました。
私を含め
別に特別なひとたちの集まりではなくて
みんなそれぞれに
仕事や育児や家事なんかの日常の中で感じたことや
取り組んでみたことが書かれてる。
その真ん中に
自分を大切にするために実践してきたこと
があった。
それは誰かをも大切にするベースになること。
大切にしたいこととか
伝えたいことって
うまくいくことばっかりじゃなくて
どちらかというと
「うまくいかなくて、もがいたから生まれること」
の方がはるかに多い。
全員の、人生すんなりうまくいってたら
知らなかったことばかりが集まってる一冊かと思います。笑
.
今回デザインを担当してくれた
https://website-a.wixsite.com/aoirodesign
あおいろデザイン工房さんが
(まだ戸籍上旦那さん。笑
今後なんて書く?)
意外にも
次号への意欲が誰よりも高く
より良いものを作っていきたい
と冷静に鼻息を荒く臨んでくれています。
【仕事だけど遊びだけど仕事】
本気で遊ぶそこらへんにいる大人たちとして
作品創りをつづけていけたらなあと思います◎
💐注文まだ受付してます◎
●「雑誌購入希望」
送り先の
ご住所、お名前、ご希望冊数を明記の上
soushokuoyatsu.rakuda@gmail.com
までご連絡くださいませ。