練習の巻 日記20220902
日付のサバを読むな。
左手デバイスを購入したので練習したよ~って回のつもりでしたが、なんだかんだ半々くらいかも。途中使っていないタイミングとかも結構あったので……。
・使ってみて修正したところ。
他の方はたぶんペンとかも下絵~線画まで固定で1本なので、キーにそのペンを指定されている写真が多かったのですが、自分は下絵と線画でペンが違うので、「ひとつまえのサブツールに戻る」をキーに設定しました。消しゴムは別のボタンに設定しておいたので、消しゴムと1つ前のペンを往復できるって寸法です。
あと、やっぱりキャンバス回転は今のところ使いこなせなさそうだなあ……フォトショとか、PCにつないで正面見ながら操作するならよさそうなんだけど、個人的にはそれでもピンチとかタッチ操作でやった方がスムーズそうかなあという感じがしました。
入れる候補としては、選択後の変形とか、変形後の決定とかがコマンドとしてあれば、エンターボタン的に使いたいけどあったかな……。
・Live2dの作業をするにあたっては、選択範囲を切り取って別レイヤーにするオートアクションでも良いかも。結構線画の分割などで使ったりするので……。
・今回、右のイラストで影の部分に空気のハレーションで緑っぽい色をスクリーンでのせてみたりしました。ほんのちょっとだけど、急激に絵に輪郭ができる感じがしてベネ。
また、空気感を出すときは基本的にスクリーンとソフトライトがいい感じかなと思いました。
・あと線画の色トレスも、実はソフトライト優秀説ある。明るい色をスポイトすると自分の好きな雰囲気で色が出る気がしました。
・髪のハイライト、常に迷いながら塗ってる。そろそろハイライトの塗り方を考えていこうの会だ。
・肌のところ、影と光の間に彩度の高い色を置くとヨシ。以前やっていたのですが、最近すっかりやらずに終わりにしていたので改めてやってみると透明感がダンチだなと思いました。やっていこう。
・いや~、光源の設定左側のつもりだったんですが、よくよく見ると奥側にばっかり影が偏ってて、実は腕の回り込みで発生する影とかがあるような気がしてきた。なんかそんな気がする。
どうしよう、とりあえず人物イラスト・TRPGや2d用立ち絵を頑張りたいから3か月くらい一旦人物に絞って練習しようかな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?