見出し画像

母親は子育てを苦手と言ってはいけない?誰のことも縛らない、平和な世界とは?現実を大きく変化させたシンママが語る成功法則:『覚悟の数だけ結果が来る!最初に作るべきは『箱』とは?

こんにちは!魅力覚醒講座16期卒アサギスト歴3年!結婚10年経っても夫と仲良し&とびきり元気な2児のママ『コンフォートライフクリエイター✨』自由な愛され管理栄養士お母さんのらくちゃんこと岡本楽子です♪

先日魅力覚醒講座主宰者小田桐あさぎさんの対談で良い話を聞いたのでシェアしますね✨

エピソードを伺うと女性にとって希望になるようなお方😳🩷だったのは、世界をつなぐニューリーダー 💫YURI(結梨嘉望)さん💫

YURI(結梨嘉望)さんは、子育てに追われる生活で鬱を発症。その後旦那さんとの死別により借金&3人の子育てを一気に1人で背負う状態に。 そこから立ち直るため人生の模索を始め人生大逆転✨

過去の自分のように孤独で苦しんでいるママたちが、安心できる環境を作るため、


10万人のママへ届けたい!
みんなのママをみんなで守ろう ママの太陽プロジェクト

を発足✨

世界中のママへ『あなたは一人じゃない』をテーマに、 豪華ゲスト101名によるスペシャル対談を開催されるなど、ほんわかな見た目とは裏腹に大変ガッツのある女性です✨このパワフルさと共に、周りを巻き込んでいく力や質問の切り込み方がすごいゆりさん😆✨

最初はゆりさんが鬱だっときの話から始まり、私もおそらく受診したら鬱と言われるだろう経験をしたことがあるのですが、自分が鬱かも?って思う時ってまだマシで、本当に鬱の時って自分ではそう思えないし、気づかないんですよね💦

視野が極端に狭くなるから、違う考え方ができず、人を避け、お金も人間関係も全部記憶に残らないほど、全部が全部上手くいかない😢💦

ゆりさんは過去、ペットの方がまだお金を使っているくらい、自分に対してお金を使えなかったそうです。

結婚当初は、旦那さんから「今日はどうだった?」と聞かれることにドキドキ。

その質問は「どんな家事をちゃんとやったんだ?」っていうことを聞かれていると思い、「ごめん、今日できなかった」と言ったら「そうなんだ」と言われるのを責められているように感じ被害妄想。

でもその感覚は自分が作り出していたと話してくれました。

結婚したら家事しなきゃ、子供産まれたら育児しなきゃ、こうしたいよりもこうしなきゃ。

女性はこの概念で生きがち😢

私もこの価値観のドツボにハマり込みだいぶ苦しみました。

↑楽ちゃんがさだまさ氏との架空重婚を抜け出した時の話🤣🩷


ゆりさんは、自分への扱いが他人からの扱いだと言うことを学び、『自分の思うこと叶えてあげたい🥺✨!!』と思うようになったそうです。

そうやって行動を起こすうちにどんどん現実が変化!!

あさぎさんのこともその過程で知ったそうで、今では仲良しな2人ですが、ゆりさんは最初あさぎさんのことが怖かったそうです🤣🩷(私も最初ギャルだと思ってました🤣)

あさぎさんの豊かな感情表現と素直さに「これは良いギャップだね〜🩷」と中身はおじさんだと自称するゆりさんは落ちたそう🤣🩷

今では感情豊かなリアクション芸人のようなあさぎさんですが、昔はあさぎさんも感情を表現できなかったそうです。

「大人なんだから、自分の感情を出すのはダメなことだと思っていた。遠慮してた。笑っちゃいけないと思ってた。でも自分の気持ちを素直に表現しても、いいんだ😳って段々気づいていった。」と教えてくれました。

少しずつ少しずつ「この人の前だったら出せる」を拡大していくのがコツだそうですよ🩷(←女子コミュ本にも載っているテクニック😍)

話の引き出し方がうまくて、さすがのファシリテーター力でグイグイ気になるところに食い込んでくれます🩷

ゆりさん曰く、「コミュ障だったから、人の話聞く方が楽」で身についたそうです⭐️

続けて、「人前で話してたら得意と思われるけど、今でも毎回ドキドキしてる。インスタライブなんかも手を震わしながらスタートボタン押していた」と話てくれ、

「得意なことは共感すること。みんな絶対聞きたいだろうを感じるのでそれを聞くことができる」とファシリテーターのコツを教えてくれました。

話すにしろ書くにしろ、「この記事を読む人はどんな気持ちかな?何か1個プレゼントしよう。」と決めて続けてきたらその輪がどんどん人が広がっていったらしいです🥹🩷


サムイ島でお会いしたゆりさん🩷気さくで全身&漂う空気感含めめっちゃ可愛い✨

ゆりさんは、2043年までに世界中の女性や子どもが活躍できる会社を200社設立予定で、現在もどんどん会社を立ち上げています😳⭐️

その秘密と理由にみんな興味津々😳🩷

Q:会社をたくさん作っているのはなぜ?

A:作ると決めたので、先に箱を作っちゃう。代表はいないのにロゴだけある会社とかもある。ここにコミットしたいと思ったら、後から見合った人が来るので、器が先
器を作れば自然と、ピッタリなリーダーやお客さん、チャンス、運が見つかっていく。
みんな先に「何人くらい来てくれるかな?」予想が立って準備ができてから動こうとするけれど、全部逆!
イベントをするときに会場を先に押さえるのと一緒で、器作ってから考える。


ゆりさんが有言実行かつ実現スピードがえげつないのは、先に箱(器)を作っているから😳⭐️「全部逆で、器作ってそこから考えよっ」ってことらしいです😳✨


Q:会社を作るのは面倒なのに、どうしてわざわざプロジェクトじゃなくて会社にするの?

A:人が成長するのはどんな時?って考えると、プロジェクトだと誰かのイベントになってしまう。そうではなくて会社にすることで人は一気に成長する。社員に給料を出すためには?など今まで考えたことのなかったことを考える必要が出てきて、自立が早くなる。思考回路が変わるため会社にしている。


会社を作るには、リスクもあるけれど、覚悟の数だけ結果がくると言います。

覚悟(器)の数だけ現実は全部変わってくる。

結局はリスクを自分がどれだけ取れるか。

自分がどう生きると決めたか、だと仰います。

元々はコミュ障だったところから、自分はこうなる!と決めたことで変化。

覚悟、リスク、チャレンジの数が多いだけ、自分の器が広がって変わっていくと教えてくれました✨

覚悟の最初は人に伝えることで、今の時代はSNSがあるので一気に伝えることができ、いい時代だと言っていました。


世界を股にかけて活躍する2人の共通点は、「シングル」であり、子どもを自分が主で育てていないと言うこと。

ゆりさんはシングルマザー、あさぎさんもつい先日円満離婚され、シングルに。

「自分が母親だから自分が育てるのが1番いいとは限らない。」

これは一見叩かれてしまいそうな発言ですが、天皇陛下も親以外に育てられるのが通例であったし、世界のハイクラスの子どもたちはボーディングスクールという寄宿学校に通い、親以外の人が育てるのが一般的です。

日本昔ばなしだと、お爺さんおばあさんが子どもを育てており、親が出てくる方が稀。結婚制度は明治時代から始まったもので、結婚というもの自体も昔は貴族にしか適応されずそれも政略結婚だと言います。家長制度がある日本の子育て環境は世界から見るとレアだそう。

子育ては「自分がやるしかないんだ!!」と背負いすぎると頑張りすぎてイライラしてしまうので、1世代飛ばしたような、ちょっと関係性が離れた方がうまく行くそうです。もちろん好きな人は自分でやりますが、「こうあらねば」っていうのは全員を苦しめる思想で、誰も実際には得をしない制限。

母親だと「子育て苦手、嫌い」って言えない風潮がありますが、本当はみんな個性もそれぞれで向き不向きだってあるはず。

なので、だからこそ、みんなで子供を育てる環境作りたいと思って行動しているそうです。

常識か非常識か。そこだけで考えず、自分の素直なその感覚を認めたら、必ずそれを補ってくれるような人が出てくるそうです。


こういう考えが浸透すると、誰のことも縛らないし、誰のことも否定しない✨平和になるとお話ししてくれました。

本当にそうだと私も思います🥹🩷


日本人は、自分の価値観より人の目を気にして自分を押さえている人が多いですが、お二人は自分の感覚を信じて最先端でどんどん飛躍していく✨


お二人の飛躍の秘密は、ゆりさんは

世界各国で発売が決まっている『マイノート』!!ゆりさんが最後の本でいいというくらい全部詰め込んだそうなのですが、その渾身の一冊が現在Amazonで発売中✨

そしてあさぎさんと私は、なんと言っても魅力覚醒講座です♡

主宰者のあさぎさんが手取り14万非モテOLから年商14億モテモテママ社長にまで変化した方法を伝える講座で、卒業生も4400名以上を誇っています。

卒業生自体も億女になったり、離婚寸前のところからパートナーシップが改善したり、華々しい実績を誇っている講座✨

卒業生の多くがリピートするくらい好評の講座なのですが、今回で小田桐あさぎさんがされる魅力覚醒講座はラスト😳!!になっています。

ラスト魅力覚醒講座への申し込み締め切りは12月11日になっており、現在最後のアーカイブ(セミナーの録画動画)が公開されています!!

私は魅力覚醒講座に入ったことで人生が激変したので、気になったら間に合うようにチェックを!

↑私に起きた実際の詳しい変化です⭐️

1人1人自分ならではの幸せを見つけ、周りを幸せにし飛躍していく場所。
それが魅力覚醒講座でアサギストワールド。

今回はそのビジネスモデルさえも全て伝承してくれるという凄すぎる機会になっています!!

ぜひお見逃しなく!!

その際はぜひこちらの紹介コードをご利用ください⭐️(※面識がなくてもnote見たで書いてもらって大丈夫です。書いてもらえると嬉しいので遠慮なくご利用ください♡)

↓コピペ用 ID &名前
ーーーーーーーーー
IHCK0ZdM
岡本楽子
ーーーーーーーーー


↑セミナー視聴はこちらから

実際に入ってみて学んだことや感想を2年前から書いています✨様子がわかるかなと思うのでよかったら読んでみてください🩷

↑良いものだから友達にも勧めていたのですが、いろんな反応をされ😂そんな葛藤も書いてみたり😂でも今回私の変化を見てリアル友達も入ることになりました🥰

これからは「ママだから無理」じゃなくて「ママだけど出来るよ!」になって「ママだからこそできた幸せ」が増え、一緒に遊べるぞ!と思うと楽しみです🥰✨
ぜひ一緒に参加して、楽しい人生にしませんか?

アサギストワールドは外から見てたら超派手で怪しいかもしれないけれど、実際は大人が全力で自分と向き合い、学んで遊んで楽しんで、いろんな価値観を認め合って、いろんな個性が存在している空間です。陰キャもいれば陽キャもいます✨
(ちなみに私は内向的ででも刺激が好きなHSS型HSPです)


みんなみんなO Kで素晴らしい個性と才能が開花する⭐️
(1人の思いつきとギャグからみんなが楽しそうで公式にまで取り入れられて動いちゃう🤣なぜか選挙風に🤣)


私は楽々家庭庁子どもタイプ大臣に立候補出馬中🤣🩷子どもタイプとは、魅力覚醒講座内である性格診断です✨


深刻に暗く生きるよりも、私は笑って楽しく生きていきたい🩷

知らないものを拒否したり、批判するのは簡単だけど、実際やってみた人だけにしか分からないことってある。


誰よりも自分の人生に真剣に向き合い、自分を、周りを、豊かにする方法を真剣に楽しんで実行する場所⭐️拡大する場所⭐️

それが小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座です🩷

そんな場所、人生に一度は経験してみたくないですか?

女性限定講座になるので男性は入れないのですが、奥さんや彼女、お母さんへのクリスマスプレゼント🎁にもオススメ
友達がいっぱいできるし、自分の価値を認められるようになって、綺麗になるし、イライラしなくなって仲良くなれますよ♪

小田桐あさぎさんがされる魅力覚醒講座の募集は、これが本当にラストチャンスです!!

何か聞きたいこと&相談したいことがあれば遠慮なく公式LINEからお問い合わせください。性格的に必要なさそうな方には必要ないとお伝えしますし、真摯にお答えします🩷

大切なたった1人の自分を大切にして楽しい人生になりますように🩷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽ちゃんのサービス紹介

【小田桐あさぎ魅力覚醒講座】
17期 満員御礼
18期 満員御礼
19期 満員御礼
20期 満員御礼
21期 ラスト✨←この講座は今回で終わりです!(相談したいことがあれば私の公式LINEから連絡ください🥰)

※入る場合は紹介者に「紹介者🆔 IHCK0ZdM 名前 岡本楽子」と記入
↓コピペ用 ID &名前
ーーーーーーーーー
IHCK0ZdM
岡本楽子
ーーーーーーーーー
↑面識がなくてもnote見た!で書いてもらって大丈夫です✨仲良くしましょ✨


【楽ちゃん版魅力覚醒講座:毎日記念日】もついに募集します!!
0期  12月近日中に告知&募集!!

↑楽ちゃん版魅力覚醒講座に興味があればこちらにご登録ください🩷詳細が届きます✨

あさぎさんは最後で私は最初✨引き継ぎます🩷

魅力覚醒講座について聞きたいことや相談したいことがあれば、こちらの私の公式LINEから気軽にお話しください✨私もザックバランにお答えします😆🩷


以上、楽ちゃん(らくちゃん)こと岡本楽子でした🥰🩷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました🥰!

左下の♡をポチっで今日の格言が届きますのでぜひ運試ししていって下さいね✨

スキ&フォロー&チップもお願いします🩷

今日も明日もたくさん笑って素敵な1日に🩷あなたにたくさんの良いことがありますように✨


◎岡本楽子/コンフォートライフクリエイター /自由な愛されママ管理栄養士/小田桐あさぎさんのマインド講座:魅力覚醒講座16期卒業生/アサギスト
「ご飯はサクッとクリアして一緒に遊ぼ」ママになっても遊ぼう!自己犠牲から解放されて楽しく自由に自分を生きる!をテーマに快適な生活を作る人。
楽ちゃん版魅力覚醒講座『毎日を彩る”自分軸ご飯”』講座主宰。
時間ない!お金ない!自信ない! 来世に期待するほど人生を諦めていた自己犠牲ママから覚醒し、 夫婦円満・日々を楽しみ単身ドバイ旅行までできるフリーランスへ。 自分を満たして、家族も満たす。 疲弊ワーママを救う「脳内メモリに余白をつくる献立術」を提案。 健康の土台になるごはん作りを、苦痛じゃなくもっと楽に楽しく。シンプルで再現性が高いレシピが評判。ココナラ献立ランキング1位獲得歴。 介護施設で献立作成や栄養&健康管理に長年携わる。 幼い頃から食料問題に関心が強く、日本の廃棄量と世界の飢えのアンバランスに心を痛めてきた。フードロス解決の一歩を家庭から!みんなが笑って心地いい暮らしを叶えたい。


いいなと思ったら応援しよう!

楽×恋×食♡楽ちゃん(コンフォートライフクリエイター)♡食べて笑って恋をして
趣味はカフェ巡りと可愛い雑貨を集めることです♡美味しいチョコレートも大好き♡果物も好きです♡いただいたチップは美味しいもの&リラックスタイムに使わせてもらいます♡私に美味しいものを食べさせて、のんびりタイムを与えたい人募集中✨美味しいもの食べて英気を養い面白さで還元します😘💋