![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55005843/rectangle_large_type_2_f2104ec3071f7ca4b3497ca27ec63d5f.jpg?width=1200)
【ニコニコ動画】クリエイター奨励プログラムで現金と交換した話
どーも。なまけもんPです。
クリエイター奨励プログラムに関する記事(冒頭のリンク)を書いて1年と1ヶ月位経ちました。
やっとのことで現金と交換できるポイント数が貯まり、無事に換金ができましたのでこの記事をしたためています。
クリエイター奨励プログラムにて1000ポイント(換金可能ポイント)まで貯まりました。わーい。
というわけで、今月の7日あたり(月が変わった直後は集計のため交換できないので7日まで待ってた)に早速換金してみました。
とりあえず手持ちのポイントを全部(1034ポイント)交換してみる。
手数料220円が引かれて最終的に入ったお金は814円。
楽天のかんたん振込(メルマネ)で振り込まれるので、20日頃になったら楽天さんからメールが来ます。
私は楽天銀行に口座を持っているので、そのまま楽天銀行に振り込まれました。
楽天銀行の口座を持っていない場合や、ニコニコと楽天銀行で使ってるメールアドレスが違う場合はメールの指示に従って早めに手続きしておきましょう。
手続きしなかった場合は手数料が引かれた状態でポイントがニコニコに差し戻されます。もったいないおばけが出ちゃいますね。
1000ポイント貯めるまでに時間がかかりすぎなので収入源としてはアレなんですが、不労所得は不労所得。そして自分の作った曲は金銭的価値があるんだという安心感。814円増えた残高を見てニコニコしてます。
私のボカロ曲、再生数が多くて700回くらい(2021年6月現在)の弱小なんですけど、それでもコツコツ貯めれば換金できるのすごいぞクリエイター奨励プログラム。
人気ボカロPさんや有名ボカロPさんだったらどのくらい稼いでるんだろう……。ちなみにクリエイター奨励プログラムでの換金額で1000万円以上換金してる方もいらっしゃるらしいです。すごいね。ジャパニーズドリーム。
単なる趣味としてボカロに歌ってもらってるだけで楽しくお小遣い稼げるのはなかなか美味しいなと思います。自信もつくし、もっと作曲したくなってきたのでこれからも頑張ろ~
そんな感じです( ˘ω˘ ) なまけもんPでした。