不安で頭がいっぱいの時は
訪問ありがとうございます。
占い師のらっきょう母さんです(*^^*)
最近は考え事が多いです。
自分の頭の中を整理する上でもアウトプットしています(; ・`д・´)
それって今考えること?
うだうだ悩んでいると時間が過ぎていく
そう、何も解決しないのに時間だけが過ぎていく・・・
もしかして、悩んでいる自分に酔っていた??
やべーな、おい。
自分・・・はずかしい(/ω\)
はずかしいですが
ちょっとはそんな自分もいるので正直に申しておきますw
根が恐ろしくネガティブなので
どんどん悪い方向に考えが膨らんで不安になるし
不安が不安をさらに煽る・・・
「問題の本質は何?」
「一番最初に何にアプローチしないといけないのか?」
「今すぐに問題が解決するのか?」
「そもそも何故、悩んでいるのか?」
「この悩んでいる時間は有益か?」などなど・・・
上記の質問の答えを書き出してみましょう!
視覚的に捉えると
見えていなかった部分が見えてきやすいですよ
【ちょっと小噺】
1時間悩んだと仮定しましょう・・・
録画していたアニメ2話見れたわ!!!
動画再生速度を1.5倍にしたら3話は見れたわ!!!
なんか損した気分w
らっきょう母さん、自分の事は合理的に考えます(/ω\)
時は金なり!!!
いい言葉だわ!!!
それでも難しい時は
自分はネガティブだから・・・
ポジティブな考えが出来ないから悩んでいるんだよ・・・
ネガティブが悪いとは言ってませんよ(*^^*)
視点を変えてみましょうね。
簡単な方法を伝授!
一回違う事をしましょう
目的は「心の余裕を作る事」
なので、好きな事をしましょう
自分が何をしたいか分からない???
うん、うん
そんなアナタに
私なりの方法をお伝えしますね!
自己啓発本が溢れていますが、全てが合うとは限らないでしょう?
自分なりの方法を見つけるのが一番ですよ。
ですので、万人受けというよりは自分がやってみて良かったものを
お伝えしております。
ご了承の程、よろしくお願いします。
らっきょう母さんは何をしていても頭の中が思考でいっぱいで
空っぽには出来ませんw
では、どうするか?
「悩み」や「不安」で使っている頭の容量を
他の思考で使うのです。
一度、置き換えるのですね。
よくやるのは「ナンプレ」、「100マス計算」
他は「ひとり連想ゲーム」w
あとは友人を楽しませる話を考えるか
お笑い動画をひたすらみます。
(気持ちが穏やかな友人と話したりもしますね。)
そして、ひとしきり自分時間を楽しんだら
寝ます
朝起きてみると案外と気持ちが落ち着いていませんか?
心が落ち着き、
頭がすっきりしている時に考えるといいですよ(^^)
不安な気持ちは誰にでもあります。
はずかしい事ではありません。
不安とどう付き合うかで
気持ちの在り方が変わってきますよ(*^^*)
(自分にも言い聞かせていますw)
今年は読書の秋
脳科学系の本が好きです。
脳の構造を知るのは面白いですよ!!
中野信子さんの本をよく読みます。
ご自分の考え(考察)と結果とを分けて書かれているのが読みやすいです。おすすめです(^^)
他にも気ままに手に取ったものを
その日の気分で読んでいます。
思考の整理 お手伝いします!!
客観的に自分をみつめると、新しい自分に出会えるかも(❁´◡`❁)
ココナラで西洋占星術の鑑定を行っています。
期間限定企画にお申込み頂いた方、誠にありがとうございました。
ご縁に感謝いたしますm(_ _)m
親との関係に悩んでいる方からのご相談も大丈夫です!!
らっきょう母さんが優しく受け止めやすいことばでお伝えさせて頂きます。
1に仕事!2に仕事!3も仕事で4も仕事!5に力尽きて転職・・・
数年前までの、自分ですねw
仕事の悩みは、根深いです。
何度も「辞めてやる」と捨て台詞吐きましたからw
パートナーとの関係も悩みますね。
相手のことばや態度に「ドキドキ」したり「モヤモヤ」したり
出来れば「良いドキドキ」がいいですね(*^^*)
私は2次元でドキドキを楽しみますわ✨
最後までお付き合い ありがとうございました。