![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106318412/rectangle_large_type_2_78c3f87d240de94f2e2466c7be3d35b1.png?width=1200)
糸リフトの経過記録
手術当日(1日目)
手術直後は局所麻酔が効いているため全く痛みは感じない。腫れも感じず、何より今までどれだけ弛んでいたんだってくらい引き上がった見た目にテンション上がりながら帰宅。
ほんとはそのままどこか出かけたいくらいだったが普通に仕事へ向かう。
麻酔が切れてからは片頭痛のような痛み。耐えられないわけではないけど、せっかく鎮痛剤もらったので飲んでみる。
糸で引き上げられている感覚は常にあって、下手に触るとせっかく引き上げてもらったのが下がってしまうんじゃないかと思い慎重になりながら過ごす。
引き連れを感じるためクレンジングではフェイスライン周りは優しく、シャンプーも痛みを感じるため優しく済ませました。
その夜枕で寝るのが少し痛いかなという感じ。夜中何度か痛みで起きて、違う体制にして寝ての繰り返し。でも痛みで寝れないほどではない。
2日目
相変わらず片頭痛のような痛み。腫れもなく日常生活問題なし。
まつげパーマをしにサロンへ。ふかふかのソファにゴロンとしましたが頭が痛くなることなくなんの問題もなし。(自宅で寝るよりよっぽど快適)
クレンジングとシャンプーは変わらず優しくやりました。
寝るときは昨日ほどではないが頭を置く位置次第で痛みがあるので無理のないようにして就寝。
3日目
痛みのピークは超えて、ふとしたときにカチューシャを長くつけたときのような痛みを感じるくらいに。寝る時もあまり気にならなくなってきた。
4日目
頭を押さえつけられるような痛みも無く、たまに弱い痛みを感じるときがあるくらい。
クレンジングとシャンプーも優しく、でも昨日までに比べるとちゃんと出来るようになった。
寝る時も問題なし。
5日目
通っているヨガへ。
枕ではない平なところで横になっても頭は痛くなく、あらゆるポーズとっても特に問題なし。
痛みも引き上げられてる感覚もほぼ消え、糸リフトの効果なくなってしまってないか不安になるくらい。(鏡見たけど普通に引き上がっていて安心、、、を繰り返す)
6日目
今まではふと頭触ったりすると痛み感じるときもあったけど、もうどこ触っても痛みはない。
糸入ってるだけあって、頭皮を引っ張るとフェイスラインもついてくる感覚はあります。そこに関してはいい意味で効果を感じれる瞬間かもしれない。美容室とかは二週間置いてからと言われているのでそういうのはまだいけないけど、実質日常生活的にはダウンタイム終了。
14日目
髪の毛は今まで通り気にせず洗えるようになった。左側だけ強いひきつれがあって表情によっては頬がこけて見える。頬骨の辺りも少し腫れている?ような。
糸リフトをしたことのある友人いわく、私の場合1ヶ月くらいでひきつれ馴染んだよーとのことだったから気長に待つことにする。
糸リフトの経過まとめ
あらゆる整形がある中で、糸リフトはほぼダウンタイムのない施術だと思ってます。
入れた直後から予定入れて問題ないくらいサクッと出来ます。
私も入れた直後から仕事してますが、問題なしです。かなりイージー。