見出し画像

【トレーディングビュー】スイングハイローに基づいたジグザクと押し安値・戻り高値を描くインジケーター

割引あり

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます)
こんにちは、rakkosanです。

改良を続けているrakkosan Swing High Lowをバージョンアップしました。

インジケーターの概要等はこちらの記事でどうぞ↓

改良点

ジグザグの波を整理

これまでのバージョンでは単純にSHLを結んだ線を描いていました。

SHやSLが連続してもそのままでした。

旧バージョン

今回のバージョンでは以下のロジックで波を整理し、
きれいになジグザグを描くようにしました。

■スイングハイが連続した時は、高い方のスイングハイを高値とする
■スイングローが連続した時は、低い方のスイングローを安値とする
■スイングハイローが同時に発生した時
 ・前回がスイングロー
  ・陰線
   ・スイングハイを高値としてらスイングローを安値とする
  ・陽線
   ・安値切り上げ
    ・スイングローを安値としてからスイングハイを高値とする
   ・安値切り下げ
    ・スイングハイを高値とする
 ・前回がスイングハイ
  ・陽線
    ・スイングローを安値としてからスイングハイを高値とする
  ・陰線
   ・高値切り上げ
    ・スイングハイを高値としてらスイングローを安値とする
   ・高値切り下げ
    ・スイングローを安値とする

波をきれいに

ジグザグに基づいた押し安値・戻り高値

押し安値・戻り高値も整理したジグザグに基づいて判定するようにしました。

これまでのバージョンでは、SHLが連続した時は直近のSHLを採用していました。

旧バージョン

今回のバージョンでは上記のロジックのとおりに整理しました。

新バージョン

このへんは考え方やなにの捉え方で人それぞれかもしれませんが、
波の起点という意味では妥当になった気がします。

改良した理由

ジグザグを起点としてレジサポラインやチャートパターンを検知できるようにしようと思っています。

波がきれいなほうがやりやすそうだったのでここらで整理しておきました。

デザインの改良

どうやったらより見やすく分かりやすいインジケーターになるんだろうかと考えたときにふと思いつきました。

押し安値・戻り高値と終値のゾーン表示

押し安値・戻り高値と終値の間を塗りつぶしてゾーン表示させてみました。

ゾーンの色、位置で目線が分かります。
押し安値・戻り高値までの距離も分かりやすくなりました。

単純に背景色を変えるよりも良いかもしれません。

パラメーター

もちろん、ゾーンか背景色かを選べます。

ついでに最新の高値安値にラインを引く様にしました。
オンオフ可能です。

今後の展望

複数回反応している水平線や、3点反転のトレンドライン、ダブルトップボトムを検知できるようにしたいです。

勉強しながらあれこれ試行錯誤を重ねていますが、実装目指してがんがります!


スキ・フォロー・コメントをいただけると励みになります。
記事を気に入っていただけたら是非お願いしますm(_ _)m
こんなインジケーターを作って欲しい等のリクエストがあれば遠慮なくコメントください✨

本記事は無料でご覧いただけますが、記事を購入いただけると更新のモチベーションになります。気に入っていただけたら応援の気持ちで購入いただけると嬉しいです😂

移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、平均足を1つにまとめたインジケーターを販売しています。
良ければこちらも御覧ください!

ATRで値幅を予測するインジケーターも販売しています!

Pineスクリプトを学ぶならこれが入門書としておすすめの1冊です。

本記事はAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。

ここから先は

0字

よろしければサポートお願いします! 更新のモチベーションになります!