見出し画像

OANDA証券のCFD銘柄全部出してみた

こんにちは、rakkosanです。

先日リリースしたrakkosan Stage Masterを使ってOANDA証券のCFD銘柄全部とFXの通貨ペアの一部をトレーディングビューで表示してみました。

ウィンドウを4つのペインに分けて、通貨比較チャート、株価指数比較チャート、商品比較チャート、rakkosan Stage Masterを表示しています。

FXの通貨ペアは円、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、加ドル、スイスフランのクロス円とドルストレートの組み合わせ13ペア。
クロス円とドルストレートで色分け。

株価指数CFDはOANDAで取り扱っている、日本、オーストラリア、中国、香港、シンガポール、ユーロ圏、ドイツ、フランス、オランダ、イギリス、アメリカの14銘柄。
アジア・オセアニア地域、ヨーロッパ地域、アメリカ地域で色分け。

商品CFDは金、銀、銅、原油、天然ガス、小麦、コーン、大豆、砂糖、の10銘柄。
金属、エネルギー、農産物で色分け

OANDAはFX、指数CFD、商品CFDが一通り揃っていて、更にトレーディングビューにレートを提供しているのでまとめやすいです。

ウォッチリストリストにまとめましたので共有します。

ぱっと眺めているだけで、通貨も株もアメリカ強いなぁとか分かってきます。

rakkosan Stage Masterは40銘柄まで表示できます。
もっと表示したい場合2つ3つ入れても良いかもしれません。
(重いかもしれませんが、、、)

いろんなレイアウトを考えるのも楽しいですね(^^)


いいなと思ったら応援しよう!

rakkosan
よろしければサポートお願いします! 更新のモチベーションになります!