![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137451666/rectangle_large_type_2_d4c67b776744a04542310e45923e898b.png?width=1200)
カラーになった電子書籍リーダー『Kobo Libra Colour』が気になる
こんにちは、rakkosanです。
普段から電子書籍リーダーとしてkoboを愛用していますが、
どうやらカラー対応版がでるようです。
カラーになるのは『libra』と『clara』。
2024年5月1日発売です。
『kobo libra 2』との比較
今使っている『kobo ibra 2』と比較してみます。
ディスプレイサイズ
ディスプレイはともに7.0インチで変更ありません。
libra colour でカラー表示対応になりました。
解像度
白黒表示のときはともに300ppiです。
libra colour でカラー表示のときは150ppiになるようです。
カラー表示のときにどんな感じになるかは実際見てみないことには分かりませんね。
容量
容量はともに32GBで変更ありません。
本体サイズ 重量
libra 2
161.6×144.6×9.0 mm 215g
libra colour
161.0 x 144.6 x 6.2 - 8.3 mm 199.5 g
どうやらちょっと薄くなって軽くなるようです。
約15gの軽量化は嬉しいです。
スタイラスペン対応
libra 2 ではスタイラスペンには対応していませんでしたが、
libra colour はKoboスタイラス2に対応しています。
本への書き込みがカラーでできるのであればかなり良さそうです。
ただしペンは別売りで約1万円するのでちょっと費用かさみます。
筆記領域はA6サイズ程なのでメモ帳としても使えそうです。
まとめ
kobo libra colour はカラー対応・スタイラスペン対応・軽量化となっています。
koboユーザーとしては発売されるのが楽しみです!
いいなと思ったら応援しよう!
![rakkosan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144002822/profile_d58d912c38df0ef9bb074bcc9b3c32b6.png?width=600&crop=1:1,smart)