マガジンのカバー画像

rakkosanの文具箱

13
rakkosanが使ってみた文房具等を紹介します。 万年筆、ボールペン、ノート、メモ帳。
運営しているクリエイター

#文房具好き

ブギーボードの新型がでる!?『Boogie Board papery』

こんばんは、rakkosanです。 前回ふせんサイズのブギーボードが良いという記事を書きましたが、新型が発売されるというニュースがでました。 その名もブギーボード ペーパリーです。 よりふせんっぽい形状になっています。 写真を見る限り紙みたいにぺらぺらです。 どうやら専用のスタイラスペンが必要で、ペンの方に電池が要るようです。 ペン+ボード2枚のセットで定価4700円(税抜き)なのでちょっと高いかなと思います。 専用スタイラスペンが必要な点も使い勝手が悪くなる気が

【Boogie Board BB-12】ふせんサイズの電子メモパッドが使いやすかった!

こんにちは、rakkosanです。 みなさんブギーボードをご存知ですか? 筆圧に反応して筆記できる電子メモパッドです。 書いたメモはボタン一つで消去できるので何度も繰り返し使えます。 スマホやタブレットより紙に書く感覚に近いのでガジェット寄りの文房具です。 学生の時にコールセンターでアルバイトをしていた時に使っていました。 個人情報をメモする時に紙に残すわけにはいかないので、ボタン一つでで直ぐに消去できるブギーボードが都合が良いらしいです。 今回はキングジムから発売さ

万年筆でもボールペンでもない新しい筆記具!『パーカー5th』のレビュー。

こんにちは、rakkosanです。 お気に入りの筆記具はありますか? 万年筆だったりボールペンだったり人それぞれあると思います。 そんな中でパーカーが提唱する新しい選択肢を紹介します。 パーカー5thテクノロジーとはパーカー5thテクノロジーとは、パーカーが独自に開発した新しい筆記具です。パーカー曰く従来の万年筆、ボールペン、ローラボール、ペンシルとは異なる第5の筆記モードとのことです。 フォトレビュー外見は万年筆風ですが、ペン先は樹脂製です。 ペン先が紙に触れるとイン