マガジンのカバー画像

シンプルインジケーターシリーズ

63
トレーディングビューで使えるシンプルなインジケーター集です。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

【トレーディングビュー】スイングハイローに基づいたジグザクと押し安値・戻り高値を描くインジケーター

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 改良を続けているrakkosan Swing High Lowをバージョンアップしました。 インジケーターの概要等はこちらの記事でどうぞ↓ 改良点ジグザグの波を整理 これまでのバージョンでは単純にSHLを結んだ線を描いていました。 SHやSLが連続してもそのままでした。 今回のバージョンでは以下のロジックで波を整理し、 きれいになジグザグを描くようにしました。

¥0〜
割引あり

【トレーディングビュー】超長期組を追加したGMMA。3つの期間でトレンドを把握!

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 GMMAをご存知ですか? GMMAは12本のEMAを表示させてトレンドを分析するインジケーターです。 短期組6本(期間:3,5,8,10,12,15)、長期組(期間:30,35,40,45,50,60)6本でグループ分けして帯状に表示します。 それぞれの帯の並びや形状でトレンドの方向や強さを分析します。 GMMA使いとして有名な陳 満咲杜さんの本を読んでからGMMAが

¥0〜
割引あり

【トレーディングビュー】お試し版有。無料プラン利用中の方必見!15種類のインジケーターを1つにまとめました!!

こんにちわ、rakkosanです。 いろいろ詰め込んだインジケーターを販売しておりますが、この度パワーアップさせた新作を作りました!! ここが違う!!オシレーター系も表示できる! 旧作ではメインペインのみ対応でしたが、今回はサブエリアにも同時に表示できます。 さらにインジケーター枠を1枠節約できます!! サブエリアに表示できるインジケーターは下記の5種類です。 ・RSI ・ストキャスティクス ・MACD ・DMI ・ATR どれか1つの選択式です。 移動平均線が

¥250〜
割引あり

【トレーディングビュー】環境認識用のインジケーターに自動でフィボナッチを引く機能をつけました

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 開発中のrakkosan systemにオートフィボナッチを搭載しました。 とりあえずは動くようになったので動作確認用に公開します。 rakkosan system変更点【削除】 ・Pivot  ・日付時刻  ・上位足のダウに応じた背景色 【追加】 ・ATR ・オートフィボナッチ ATRボラティリティの把握のためATRを追加。 ダウの目線に応じて色が変わります。

¥0〜
割引あり