マガジンのカバー画像

シンプルインジケーターシリーズ

63
トレーディングビューで使えるシンプルなインジケーター集です。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【トレーディングビュー】スクショ時に便利!チャート上に日付や時間を表示するインジケーター!

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 環境認識用のインジケーターに詰め込んでいた機能を独立させました。 rakkosan date and timeチャート上に現在のバーの ・通貨ペア(on/off) ・時間足(on/off) ・西暦(on/off) ・月日(曜日) ・時間(バーの開始時間) を表示するインジケーター。 文字色、背景色、サイズ、位置の変更可能です。 不要な項目は非表示にできます。 画像で

¥0〜
割引あり

【トレーディングビュー】環境認識様に色々詰め込んだインジケーターを制作中

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 前回作った環境認識用のインジケーターを改良しました。 「トレーディングビューの無料プランのインジケーター枠に収まるようにして欲しい」とのお声がありましたので、いろんなものを一つに詰め込みました。 rakkosan system 1.1以下の機能を詰め込んでいます。 ・スイングハイロー ・ダウ理論(押し安値、戻り高値) ・移動平均線(20MA、200MA) ・MTF分析

¥0〜
割引あり

【トレーディングビュー】4本のSMAを表示してパーフェクトオーダーで背景色を付けるインジケーター 1/20更新

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 コメントでリクエストをいただいたので作りました! 4 SMA POシンプルに4本のSMAを表示してパーフェクトオーダーで背景色を付けるインジケーターです。 今後もシンプルな自作インジケーターシリーズを公開していく予定です。 良ければ使ってみてください! スキ・フォロー・コメントをいただけると励みになります。 記事を気に入っていただけたら是非お願いしますm(_ _)m

¥0〜
割引あり

【トレーディングビュー】環境認識用に作ったインジケーター(6/21更新)

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 最近はクロユキさんの本を読んで、その手法を試しています。 環境認識のルーティーンも真似していて、あったらいいなと思ったインジケーターを作ってみました。 環境認識用インジケーター環境認識についてのレビュー記事機能紹介押し安値・戻り高値の自動表示 環境認識の手順として最初に押し安値・戻り高値に線を引きます。 日足、4時間足、1時間足、15分足と引くのですが毎回引くのは結

¥0〜
割引あり

【トレーディングビュー】指定の時間帯の背景色を変えるだけのインジケーター

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 今回はめちゃくちゃシンプルなインジケーターです。 rakkosan Off Timeパラメーターのチェックを外した時間帯だけ背景色を変えます。 例えば自分がトレードしない時間帯のチェックを外しておけば視覚的に分かりやすくなります。 このインジケーター単体では背景色を変えるだけですが、 他のインジケーターに組み込めばシグナルやアラートを発する時間帯を フィルターする使い

¥0〜
割引あり

【トレーディングビュー】スマホで使うPivot設定

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 最近沼っていたPivotですが、ようやく落ち着いてきたので設定を紹介します。 使うインジケーターこちらのインジケーターを使います。 表示しているPivotと時間足の組み合わせ日Pivot 1分足、5分足、15分足、1時間足 週Pivot 1分足、5分足、15分足、1時間足、4時間足 月Pivot 1分足、5分足、15分足、1時間足、4時間足、日足 年Pivot 1

¥0〜
割引あり

【トーレディングビュー】懲りずにまた作ったPivot

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 最近、使いやすいPivotを考えて奮闘中です。 懲りずにまた作りました。 rakkosan pivot Standardポイント・範囲内のPivot自動表示は処理が重くなるので廃止 ・ラベルは左端 ・Pivotの開始地点に垂直線 ・ラインの種類、太さ選択可 ・ラベルの大きさ選択可 移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、平均足を1つにまとめたインジケーターを販売し

¥0〜
割引あり

【トレーディングビュー】そっと寄り添うPivot 

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんにちは、rakkosanです。 Pivotoはチャートに追加しておくだけで何かと使えるインジケーターですが不満がありました。 Pivotの不満点スケールが勝手に調整される トレーディングビューはスケールの表示を自動に設定しておくと、表示しているインジケーターが全部画面に入るように調整してくれます。 もちろんPivotも全部表示してくれるのですが、デイトレで短い時間足でやる場合などはスケールが広がりす

¥0〜
割引あり

【トレーディングビュー】MTF機能を除いたRSHL Test ver.3の軽量版(6/21更新)

(本記事は有料設定されていますが本文を最後までご覧いただけます) こんばんは、rakkosanです。 こちらのインジケーターですが、いろいろ機能を盛り込んだ結果、動作が重い時があります。 一番重いMTF機能を取り除いて、動作の軽い軽量版を作りました。 軽量版マルチウィンドウでやってる人、MTF機能がいらない人はこちらの方が動作が軽いのでおすすめです。 更新情報2024/6/6 ・ロジック修正  押し安値、戻り高値更新時に新高値、安値を更新するタイミングを追加 ・押し

¥0〜
割引あり