筋トレから文トレへ!
「筋肉は裏切らない」
「筋肉で全て解決できる」
なんて触れ込みで、ここ数年来、筋トレブームであります。
流行りものには素知らぬ顔をして隠れて飛びつくタイプの自分も、こっそり筋トレに励んでおりました。
身体的にはなんとなく成果を感じつつあるものの、「日々の生活の張り合いなさ」については、あまり改善が見られず。
筋肉は全てを解決してくれるはずなのに、どうしてなのか、色々と考えを巡らせて思い至ったのは、二〜三年くらい前から気になってる、
「文章が書けない」
という状態。
「こうなりたい、こうしたい」という気持ちが薄れていくのと、日記レベルの文章すら書けなくなってきたのが同じタイミングで、何やら関係があるらしい。
身体の衰えを防ぐ、向上させるのが筋トレであれば、精神の衰えを防ぐ、向上させるのは文章力のトレーニング、文トレではないかと、そんな仮説を立ててみたのです。
ということで、文トレの場としてnoteを使おうじゃないか、ということになりました。