![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102037685/rectangle_large_type_2_430d20a4f09dc7c421f72c12531427cf.png?width=1200)
Photo by
kigurumi64
週5日働かなければ変人の言う変人
なんのために働くのか?
当然、お金のためだろう。
楽しいからという人も居るが、お金が貰えなくても良いなら、ボランティアでしてればいいだけの話だ。
話はそれだが何の話かというと、私には世間で週5日働かなければ「怠け者」という考えが浸透しているように思う。
しかしお金の為に働くのであれば、自分の必要なお金の額だけ働けばそれでいいはずだ。
毎月いくら必要で、その為に週いくら働くのかを計算し週2日だけバイトをする。
この考えのどこがおかしいのだろうか。
ここどよく言われるのが、もしも自分に何か起きた場合に稼ぎが無いそんな働き方では他人に迷惑がかかる。だ。
たしかにある程度の貯蓄は必要だ。けれどそれを言う人には具体的な貯蓄額を提示してから言ってもらいたいものだ。
私はもしもの額は80万程度あれば充分だと考えている。80÷12=1ヶ月6.6万もあれば充分1年間人の力を借りず生きられる。
けれど基本的に就職しろ、きちんとした職につけ、週5日は働かないと怠け者などと言う人はそんな事は聞きもしない。
なぜならたいしたロジックはないのだから。
そう、つまりは世間体だ。目障りなのだ。
今時代が大きく変化している。このような世間体に囚われていては、いつまで経っても自分の本領は発揮できない。
世間体はいま1度捨て去り、今後を考えよう。