![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132390811/rectangle_large_type_2_9053a994fefa00e446140ec1b2eab77c.png?width=1200)
《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots》カルロフ邸殺人事件
ラクドス様のブロマイドがいっぱい出てうれしい
最近なんだかんだ強いカード多いね
《混沌の守護者、ラクドス/Rakdos, Patron of Chaos》
![](https://assets.st-note.com/img/1709138842636-n4bab8oKFP.png?width=1200)
遂に降臨4代目ラクドス様!!!
なんと凛々しいお姿!!!
もちろんこれはこれでジェネラル組んでるので後日書きます
サンダージャンクションで5代目も確約されてるから忙しや
大抵2ドローできるので割と柔軟にデッキが組めて初心者ラクドス信者にもおすすめ!
ログテヴェとかいうほぼ上位互換なデッキはあるが、何度か対戦した感じラクドス様はヘイトが低くて生き残りやすい
6/6飛行トランプルはつよい(小並感)
などの差別化はできるぞ!
カジュアルでも遊びやすいしね
さぁ!君もラクドスEDHを始めよう!!
《大音声の劇場/Raucous Theater》
![](https://assets.st-note.com/img/1709139017689-jYuxZpb99Y.png?width=1200)
これまた待ち望んだデュアルランド
効果はシンプルだが実際入れるとショックランドより持ってくることが多いかも
《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots》はデッキの構成上50%くらい1ターン目動かない気がするから、フェッチからトップ確認出来るのはキープ難易度が下がってかなりうれしい
《向こう見ずな探偵/Reckless Detective》
![](https://assets.st-note.com/img/1709139284321-DcD0POvYML.png?width=1200)
地味だが恐ろしくフィットした1枚
正直インティより強かった
2マナ攻撃時ルーティングはおそらく初
そればかりか使い終わった魔力の櫃や宝物やらも手札に変換してくれる
親玉やらヴィリス捨ててイージーwinも狙える
加えてタフ3が染みる
お前レアに転生して速攻威迫付けてこい
《謎の骸骨の事件/Case of the Stashed Skeleton》
![](https://assets.st-note.com/img/1709140373821-MteDUd8aAG.png?width=1200)
かなりブロックされにくいスケルトン出して死んだらデモチュー打てるようになる
タイムラグがなんともいえないが2マナなのでそんなもんか
回してみた感じ評価が非常に難しい
願い爪のタリスマンのような感触
願い爪が入っていないのはラクドスのデッキ構成がどうしてもネックになっているからなのです
土地、マナ加速、種クリーチャー、フィニッシュを均等に引かなければいけなくてチューターはそのどれもに成れるジョーカー
願い爪は序盤にマナ加速や種クリーチャーに変えるにはあまりにリスクが高く使いづらい
近年だいぶ改善されたとはいえ下地をきっちり敷かないと勝ちにくいラクドスでは序盤に何もしないカードは極限まで入れたくない
その点このカードはきっちり種クリーチャーの役割を果たすの半面、後半引いたときには願い爪の逆でほぼ何もしないカードに成り下がる
ブレイズの餌とかには最適なのでもう少し練りたいカード
ふと思ったけど最近ヨーグモス君かなり強化されてない?
《Mastermind Plum》
![](https://assets.st-note.com/img/1709139781565-d2IVpvHq6R.png?width=1200)
墓地対策とドローを兼任できる
3/2/2なら威迫は欲しかった
宝物出す条件も厳しめなのでもう一声足りない性能
《大虐殺の審美家、ジュディス/Judith, Carnage Connoisseur》
![](https://assets.st-note.com/img/1709140106975-W36jDn36SX.png?width=1200)
お太りあそばせられておいたわしや
《犯罪小説家/Crime Novelist》
![](https://assets.st-note.com/img/1709142147066-IK1qZaU7LQ.png?width=1200)
物凄いコンボ臭
宝物はもちろんジャンクトークンも増えて普通にも使いやすいかも?
と思ったがそんなこともなかった
いつか花開くかもしれない
《うなる大殺犬/Snarling Gorehound》
![](https://assets.st-note.com/img/1709139689739-Y1gTEWuV3z.png?width=1200)
脱出型のラクドスなら有用なのかな?
オークに焼かれちゃうのはきついか
《有刺の給仕/Barbed Servitor》
![](https://assets.st-note.com/img/1709141365158-g6NbASJWtR.png?width=1200)
3マナならワンチャンあったシリーズ
かなりドローは安定して出来そうなので惜しい
《Headliner Scarlett》
![](https://assets.st-note.com/img/1709141470574-MhVNSMuHTL.png?width=1200)
3マナならワンチャンあったシリーズ2
珍しい裏向き衝動ドロー
しっかり分けとかないとどれがこのターンの分かわかりにくいね
《名うての殺人鬼、虐殺少女/Massacre Girl, Known Killer》
![](https://assets.st-note.com/img/1709141541356-1pFxuofi03.png?width=1200)
3マナならワンチャンあったシリーズ3
結構引けそう
ヨーグモスの彼女かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1709141335062-DLhvRVeTYC.png?width=1200)
3マナならワンチャンあったシリーズ4
イス卿の迷路は許せねぇよなぁあ?!
なんでラクドスカラーのやつらはみんな重めにデザインされてるんや
スタンやらパイオニアで暴れるから?
そうですか…
《極悪非道の盗人/Outrageous Robbery》
![](https://assets.st-note.com/img/1709141843839-CsyIPk85tu.png?width=1200)
これマナ効率けっこういいよね
青からカウンター奪ってテクりたい
4代目ラクドスでは試すが…
オンラインEDHで処理がくそ面倒だからあんまり使いたくない…
《撒けない追っ手/Unshakable Tail》
![](https://assets.st-note.com/img/1709143979483-lXQzJ5JEtg.png?width=1200)
アップキープにまで諜報はさすがに強い
クリーチャー40前後だから割と手がかりも出せそう
もっさり感が強いけど割とやれそう
《Carnage Interpreter》
![](https://assets.st-note.com/img/1709144375398-jc51lcG3nn.png?width=1200)
派手
実質3/5/5威迫
最速で出すと手掛かり砕き切れなさそうだから後半向きか
以上!
次回は待望FALLOUT!!