見出し画像

自己紹介の続き①

こんばんは。

別府のサロンでゆっくり営業してるのですが、
お家から見える景色はこんな感じ。

おーー青山がよく見えるー笑
こんな感じで景色が良いところでサロンしています。


子供の頃のあたし
ほっぺが真っ赤な目を離すとどこにでも行ってしまう
多動がとても強く、好奇心旺盛な女の子でした。

タイ式を習ってから独立すると決めた時っていつか?っというと。
19歳の時、美容室にお勤めして1週間
そのお店の店長が先生に呼びださfれて…
「あなたはいつ独立するの?
あなたが独立しないと、次の子が育立たないのよ。」

私はその時衝撃でした。
(美容師は独立するもんなんだ…)

っということで、その美容室を辞めた後も、独立を考えながら
仕事してました。
でも、初任給手取り10万ではお金たまんないよね😆

そして、あっという間に私は子供産んで、シングルマザーしたので、
朝から晩までお仕事するという、ほとんど子育てしない生活してました。ついでに、育児ノイローゼ体験者です。

そんなんで、私は思うのです。
「美容の仕事だけだと足りない?顔剃りできるようになりたい!」
ってことで、床屋に就職するために上京。
でも、顔剃りするためには理容の免許取らなきゃならない。

でも、ハマったのはマッサージ。
なので、もともと美容の仕事の中で好きだったのがシャンプーだったので、
ササ・・・っとその業界から身を引きました。


月日は経って整体院で働いてたわたし。
ここののお店はスタッフがいっぱいいるお店だったので
「たくさんの人が独立してるのですか?」っと上司に聞いたら

「なんで?独立なんてさせないよ。うちがトップの方がいいだろう」

そんなんで、そこの上司から仕事というものをたくさん学ばせていただきました。

でもある日出会った東京からお仕事で帯広に来てたおじさま(25歳上)に言われました。

「ママちゃん。そんな所で働いてないで独立しなさい。
人生、そこだけで終わらしたらもったいないよ。」

そこで、その方が色々と仕事をするということを教えてくれて、自立することに。
自分の手技を新たに得るため、タイ古式マッサージを一から習い直しetc・・・

東京でタイ式をを教えいただいたFirst teacher
最初の自己紹介にあった
ソムキャット先生にたくさん面倒見ていただきました😊
https://www.shivaka.co.jp

先生にたくさん面倒見てもらったので、私は先生の故郷のチェンマイにとても興味が出ました。

タイ式だけど、タイのことは全く知らない。
いいのかな?っと思ってた頃、

有楽町にあったコカレストランという、タイ料理のお店で
「募金してもらうためのマッサージをする」時給1000円賄い付き
題:チェンマイに学校を作ろう。
学校に行けない子供がまだまだいる。その子達がいける学校を作る

貧しい国なんだと思っていたけど、あるお客さんが
「チェンマイに学校?そんな必要あるのか?」

なんか、自分が思っていることとは違う?自分の目で見てみたい。
そんなことからタイに行きたいに変わってったのです。

また、興味があれば続き読んでくださいねっっw

RAKA エリカ

〜RAKA〜
〒874-0919 大分県別府市石垣東4-4-14-603 第3若草ビル
営業時間 8:30〜19:00スタート(最終受付18:00)
駐車場:1台有り 正面玄関横34番
web予約

http://repitte.jp/reserve/store?token=935f9ffeb556d6976a9f2aef5f17550d

☎︎09013809575

〜タイ古式マッサージスクールのコース〜
LV1、2、3、4上半身、4下半身

修了書はチェンマイITM本校より発行されます

いいなと思ったら応援しよう!