JapEn 20th感想と感想へのお気持ち
JapEn 20th制作に携わった皆様へ
まずはJapEnProjectの皆さん、お疲れ様でした。私もJapEn19thの制作に携わり、大変さが身に染みて分かったので自ら手を挙げて制作してくださった皆様に本当に頭が上がりません。
色々辛らつな言葉も飛び交っているかと思いますがその一方で心の底からJapEnを続けてくれたこと・素晴らしい作品を生み出してくれたことに感謝している人も私含めて多数いると思いますし、JapEn20thを一緒に見たMAWACメンバー全員もそう思っています!
あらためてありがとうございました。
JapEn20th 作品への感想
サムネから力入りすぎてワクワクが止まりませんね。
たった14秒のOPに色々詰まりすぎて初見ではなんかすげーーー流石Lotusさんだーーってなってました。
本公開の時、MAWACメンバーと一緒にOP映像全部コマ送りでみてネタ探しするの楽しかったです。
「これセラゲルか?」「いや、本だねw」
「エニボ、シャープレット、毒グリあるなぁ!」
「↑が置いてある机、だれだろう、VAINさんのかな?」
「JAPANがJAPENに変わるのアチーー」
「シュレーディンガーの猫じゃないか?」(AiMoがポストしてますね)
お気持ち
私は多趣味でいろいろな界隈を見たことがありますが、プレイヤーがプレイヤーに対していう感想で悪い部分をあまりオブラートに包まずにいう界隈は私が知ってるものだとなく、もしかしたら珍しい文化なのかなと思いました。
悪いところがある場合、忖度のない感想は今後の課題につながる場合があるのでありがたいと感じる人もいる一方で、モチベが落ちる人も多いんじゃないでしょうか?
今回JapEn20th出演者への感想で悪い感想を言われているほとんどの人は2回以上JapEn出ている人なので多分言われなくても自覚しとるわーーってなってると思うんですね。
人間なのでいい気はしないですね。私の場合は褒められて伸びるタイプなので素直に悪いところよりいいところ言われたい。
まだ自分より上手い(と思っている人)に言われる分にはしょうがないとなりますが(それでも嫌は嫌。)JapEnに提出もせず自分の実力を棚に上げて悪いところだけ言うような人はあまり好きではありませんね。
表現の自由があるし誹謗中傷してるわけではないから書くな!とは一切思いませんが私は好きではないなとだけ。せめて言葉を選ぼう・・
令和ペン回し?
主に私が令和ペン回しと言われているのを見かけましたがまあ言われてもしょうがないとは思います。
むしろ私のような無個性・指遣いが幼いなど回すことそのものが下手(他の上位プレイヤーと比較して)でもJapEnトリ取ってるし20も出演出来てるし、時代に感謝ですね。
JapEnに届かない実力の人が令和ペン回し~って言ってるのは、音楽で無名な人がYOASOBIの粗探しして叩いてるのと似てるなと思いました。
叩く要素があったとしてもバズってるのは事実だし(ペン回しに置き換えるとJapEnへの出演?)必ずいい部分があると思うのでそこを認めてもらえたらなと思います。時代のニーズってのがあるのでそれを満たしてたら今においては評価高くなるよね。
ちなみに私は平成ペン回し(言葉はsariaさんの記事より)見るの大好きです。なので平成ペン回しを志す人は令和要素も入れたら最強になるんじゃないかと思うので是非やって最強スピナーになってほしいです。
じゃあなぜRaiはこんな令和っぽいのかといわれると、
平成回しが好きではあるが、(自分が)カッコつけるのはカッコ悪い(≒かっこつけられない)から露骨に避けて構成だけに逃げたって感じですね。完成度を上げることだけ考え、違和感がなければヨシとしてきた結果こうなってしまいましたので、今から出来るかわかりませんが平成要素を取り入れられるように努力したいと思います。
ちなみにJapEn20thの動画はそれを少しでも払しょくできないかなと(平成っぽいかもしれない)要素を入れてみましたが受けは良くなさそうというか多分全くできてない気がするので精進します!
出演者への感想を書きますが、褒めるだけだと出演者以外が見てもつまらん・・ってなるかもしれませんが自分はそれでいいと思ってますので。
いいところを見つけて褒めてモチベが上がって動画また撮ろう!ってなるきっかけになった方が良いと思います。(ましてやJapEn複数回出る実力があるし)
追記:こうした方が良い!という改善案や言葉を選んだ否定的な意見を言うこと自体は全く悪くないし会っていいと思いますが自分はそれをしないよってだけです。言葉を選んでいない否定的な意見・根拠がないただの否定は本当に嫌いです。
出演者への感想
敬称略
VAIN
タップのところすごい。僕もソニひねからダーレンタップ的な奴使いましたが自分と比較してうますぎてごめんなさいってなりました。
VAINさんのJapEnの中でもトップレベルで好きです!ペン回し好きすぎでしょこの人。
KoVi
MAWAC 1/6
MAWAC特権で予め動画見させてもらってましたがその時点で過去一好きでした。
何やってるか分からない系でここまで好きだなって初見で思うこと少ないですがこれは好き!
23Zccみたいなやつのアクセント良すぎ。
JEBFes後の飲み会で解説してもらったけど出来る気しない。
TUv4
MAWAC 2/6
審査との両立お疲れ様過ぎます。過去のぶっちぎり評価良い動画の壁をぶち破れない苦悩、本当にわかります・・・
今回もv4節が効いてて面白かったです。地味にフィンクロしてるんかこれ!
流石に分からんので具体的にこれが良いって言えないのが悔しいですがなんかいい。v4式超絶射手座トリックみたいなやつから垂直ノーマルおもろい。
ps-728
会場で見てびっくりしました。1stと同じ位置に配置されてて流石にエモいす・・
普通に考えてこの歴で現代っぽいことしてるの凄すぎますね。ペン回し好きでいてくれてありがとうございます。
Meves
マジでうますぎる!!!!
構成もまとまってていいしペン回しそのものが上手いしいつもより脱力してていい。締めの1122も魂すぎる、ガチでうまい。1から12いくまでのタメがカッコいいんじゃ。(1122tier S)環境アドバイスしたの実践してくれてありがとうございます・・・!縦回転のところ僕は好きです。 (お世辞抜きに)
Nanafushi
MAWAC 3/6
過去一好きです!毎回成長してるの凄すぎません?
締め前の大きい動き見て会場で声出ました。完成度も過去一高い気がする・・・
それでいてまだまだ成長余地ありそうなの怖い。頑張ってください!
Muren
個人的MVP
大技系の理論値だと思いました。全てが神。上手すぎて泣きそうになったのは初めてです。締め前までも上手いのに締めでオーバーキルしてきてよすぎる!
自分は締めやりすぎくらいが好きです!やったことないけど。
Jiv.
MAWAC 4/6
Jivさんに友郎神を混ぜたら神ってことか・・
右から左への移動の仕方がマジで好きです。左手は補助輪じゃなくてガッツリ使って、両手である意味が感じられるFSが好きです。これのFSそれでしかない!お体を大切に!!回復して落ち着いたらまた通話来てくださいね。
Rai
MAWAC 5/6
モニターの画面、自分だけ消さないでくれてありがとうございます。
"アレ"を映すことによって動画の使いまわしができなくなり、リスキーではありましたが覚悟の表れでもあります。
Iteza
ファンです。インフィ多めのFS好きです!!!!
予備動作ほとんどなしで急にライザーしてる所 無重力感あって好きすぎる。しかもそのあとの45ウィンドミルうますぎる、普通こんな出来ない。
締めのテンポめっちゃいい。ウルトラ見せ場した後これくらいサクッと締めるのもアリですね。シザスピからFLへのタメ好きです。
AiMo
MAWAC 6/6
撮影通話してたけど構成段階からヤベーしか言えなかったし完成FSはもっとヤバかった。
今回はいつもと違う技が多い気がする。全部うまいけど特に締め無理技すぎません?そこからキューブ行くの良い。キューブ苦手そうだったけどAiMoの撮影見守ってた自分含むMAWACの連中みんなに猛プッシュされて採用したかもしれんけどテンポ的に良かったのではないだろうか!?個人的にはいつもみたいに122で締めたら勿体ないFSなのでこれが良いと思った。
あとペンの配色既視感あると思ったらこれだな
(ほぼ毎日話してる仲だから記事で何かを伝えるの恥ずかしいな・・)
tetora
トリおめでとうございます。ペン回しの主人公感あってトリにふさわしいと思います!スタジオで2時間であのFS撮ったのマジでしんどかったと思いますがお疲れ様です。締めすごいし音ハメ気持ちエ。
以上です。
自分の動画についても書こうと思いましたが力尽きたので要望があれば書きます。長文に付き合ってくださりありがとうございました。