【49日目】過去の遺物(バレエ用品)
こんにちは、今日もお片付けです。
とはいえ、5分間片付けとして、
好きな曲を聴きながらその間片付けるとして
あいみょんのマリーゴールド🎵
がわたしの最近の定番です。
今日捨てられたのは、
タイトルの通り、
20代後半に「自己啓発」色々手を出して
バレエの体験を3回くらいしたのですが
その時のウエアーとシューズが出てきて
レオタードはネタとして着ようかと
一瞬思いましたがゴミ袋へ。
タイツとスカートみたいなのは
娘に提示したら早速きてみて
くるくる回ったりジャンプしたりしてました。
頼んでもないんですけど子供の行動って
わかりやすいなあ。。。
着るかはわからないと言われましたが
娘にスライドさせました。
シューズは取っておくことにして
学校などに行った時の
上履きにしようかと思います。
その他
段ボール箱2つ潰しました。
今日のものは捨てられて(捨ててないのもあるけれど)
行き先を決められて
なんだかホッとしました。
開かずの間の残りは
そういうものばかりの気がして恐ろしいです。
明日も頑張ります。
お読みいただきありがとうございました。
また明日も報告しますね。
よかったら読みにきてください。
あなたのところにも読みに行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
月戸