見出し画像

【48日目】優しくって少しばか が思い出された1日 他 買取屋さんに持ってった


こんにちは、月戸です。
今日は積読の紹介はありませんが、
「優しくって少しばか(著 原田宗典)」
という作品が激しく思い出された1日でした。
棺桶に入れて欲しい1冊です。好きすぎて
ちょっとやそっとじゃ書けないので
時間を使って落ち着いて書きたいと思いました。

そうこうしていたら自分と同じ原田宗典先生ファンの
方を見つけてしましました。
これもnoteの醍醐味なんだなと嬉しくなりました。

#うちの積読を紹介する 
で月戸が書いた過去記事。
(お片付け記録とともに数行ですが、、、。)
この波に乗って
お片付けもサクッサクッと行きたいところ、です、が、、、。


そうも、うまくはいかない。
今日のお片付けは(も)
ほんともう最近やる気ナッシングで

逃げの5分片付けすらしてません汗(正直)

そうこうしている間に
ゴミ袋の1つでも満タンになりそうなものを
その代わりお片付け本をポチったくらいにして

モチベーションUPするにはどうしたら良いか

を考えて
スタバに行ったりしています😇

ちなみに買取屋さんはだいぶ繁盛しているようで
明日の13時以降の見積もりだと言われました。
前回出した未使用キッチン用品や衣類は
170円でした。31円だったこともあります笑

他にも未使用だけど使ってないもの
(手元照らすですクランプとか
組み立てないキッチンワゴンとか)
もあるので
それらを出しに行こうかな。。。

明日はやる気出ますように。。。

こんなやる気のでない文章ですみませんでした。
明日は何かネタになるような1日になれば良いなと思います。
(もはやしめの言葉が片付けではなくなっている、、、。)

あなた様にとって良い1日になりますように。
ああ、そうだった、片付けは進まないけど、
わたしにとっても良い1日だったのです。
それは書いておかないと。
片付かないけど、普通の、幸せな1日でした。
(盛ってもいないしキラキラもしていない。
なんなら療養中の身でリハビリに行ったのですがね☺️)

ではまた、明日また、お会いしましょう。
月戸


いいなと思ったら応援しよう!