見出し画像

【55日目】開かずの間からキッチン用品を断捨離

こんにちは、月戸です。
今日は15分片付けに挑戦しました!
あいみょんの曲を聴きながら、楽しくできたので
よかったです!
荷物の山を掘っていくと、
懐かしいキッチン用品が出てきました。
コップ数個、ミッフィーのどんぶり(景品)、
マグカップ などでした
5年ほど放置で今日まで忘れていたものたちだったので
この先の人生でも、なくても大丈夫!ということが
確証されました。
今まで忘れていてごめんね、
きちんとお別れしていなくてごめんね、
今までありがとう。
本当に感謝しているよ。
という気持ちで
お別れでき、、、、ているかな、
心のどこかで、
まだ使えるし、
キッチンに置けないかな、
懐かしいな、
子供にも見せたいな、、、、
などなどの葛藤があります、、、、。

この先、ほんの断捨離をして行く時も
似たような気持ちに大いになるのだろうなと思うと
気が重いのですが、、、
とりあえず
開かずの間から発掘して
玄関先まで移動できたので
その点を自分を大いに誉めようと思いました。
よーし、いいぞ自分その調子だ
キッチン用品たち、本当にありがとう。
そして5年の空白があるにせよ
それまでずっと大切に使ってきた
わたし、偉かったよ。
これからは好きな食器、使っていいんだよ、
遠慮しないでね

うん、こんな感じかもしれない、しっくりくる。

ということで、
開かずの間の断捨離でした、、、。

明日も頑張ります。

今日も、お読みいただきありがとうございました。
また明日も、記録しますね。

よかったら読みにきてください。
あなたにとって素敵な1日になりますように。

月戸

いいなと思ったら応援しよう!