
SleeFiのβテストのウォレット履歴の確認方法
SleeFiでAVAXをスペンディングに送金したり、SLFTに変更した履歴を確認する方法
ウォレットからスペンディングに送れない時や、手数料がいくら掛かったのか?を知りたい時に確認することができます。
まずは、SleeFiのウォレットアドレスをコピーします。
SleeFiのウォレットの赤四角の箇所をタップすると、ウォレットアドレスをコピーできます。

次にAVASCANにアクセスします。
右上の箇所が「FUJI TESTNET」になっている事を確認して、「Search Address / TX / Asset etc.」ウォレットアドレスを貼り付けて虫眼鏡アイコンをタップします。

「TRANSACTIONS」をタップするとウォレットの履歴が下に表示されます。
下の履歴をタップすると、トランザクションID等の詳細が確認できます。

送金出来ない場合等はこちらでエラーを確認してみましょう。
運営さんに報告する際は、TRANSACTION IDを送るとスムーズに調査出来ると思います。

SleeFi内での確認
ウォレットを開いて、SLFT等をタップします。

確認したい履歴をタップします。

SNOWTRACEで詳細を確認できます。
